おすすめのお年玉袋全5選!ユニークな商品や簡単な手作り方法も紹介

おすすめのお年玉袋を5個厳選して紹介しています。通販サイトで購入できるかわいいお年玉袋などのお年玉袋をピックアップ! お年玉袋の手作りアイデアは、自分の好きな柄を印刷して作る方法やおりがみを使ったアイデアを厳選しました。毎年使えるお年玉袋がたくさん登場しますよ。お年玉袋選びで悩んでいる方は、参考にしてくださいね♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 18373
  • 14
  • 0
  • いいね
  • クリップ

お年玉はどのくらいがいいの?

出典:pixta.jp pixta.jp

自身の子どもはもちろん、姪や甥、孫、どの子もかわいくていくらでもあげたくなりますが、いくらぐらい渡すのがいいのでしょうか。

小学校入学までは、1,000円程度、小学校低学年は3,000円、小学校高学年、中学生は5,000円、高校生以上は10,000円が相場だそうです。親戚で集まる機会があれば、人数などを把握して喧嘩にならないように心がけましょう。

おすすめのお年玉袋5選

なるべくなら、おしゃれなお年玉袋でお年玉を渡したいですよね。そこで、今回はLIMIAの記事や楽天市場から見つけたおしゃれでおもしろいお年玉袋を8種類厳選して紹介しています。干支に関係なく使えるデザインのものばかりなので、気に入ったものがあればぜひ使ってみてくださいね!

大成紙器製作所
POCHI-PON 松竹梅 ぽち袋
1,200円(税込)
4
4 Stars
4件)
中のお金が折れないおしゃれなお年玉袋
『大成紙器製作所』の筒状になったお年玉袋『POCHI-PON』。一般的なお年玉袋は、中にお札を入れるときにお札を折る必要がありますが、『POCHI-PON』は筒状に丸めて入れるため、お札を折ることなくキレイなまま渡せます。年明けにちなんで松竹梅や鯉・富士山が描かれたモノホギなど。開けるときに「ポン!」とおめでたい音がします。お札以外にもアメやチョコレート、印鑑などが入ります。手紙を入れて贈るのも◎。
ショウワノート
ポチ袋 ジャポニカ学習帳デザイン
399円(税込)
誰しもが使ったことがあるものがお年玉袋に
小学生のノートの定番といえば『ジャポニカ学習帳』。そんな懐かしのノートが『ショウワノート』公式の手でポチ袋になりました。テキストやイラスト、写真の雰囲気など、本物のノートをそのまま小さくしたデザインに遊び心を感じられます。子どもはもちろん、大人も楽しめるお年玉袋です。
オリエンタルベリー
史緒 お年玉ポチ袋 渋沢栄一 先行投資
220円(税込)
大人からのプレッシャーを与えるジョークお年玉袋
『オリエンタルベリー』の中高生の子どもや姪、甥にあげたいお年玉袋『先行投資』。中に入っているお金は、将来への期待を込めての先行投資だというジョークを伝えられます。お年玉袋としてはもちろん、子どもから頼まれた前貸しのお金を渡すのにも役立ちます。わたすときはきちんと「期待している」という意味を伝えると良いでしょう。
家具の里
藤壺 給料袋ミニ
330円(税込)
4.5
4.5 Stars
4件)
1年分の給料を子どもにわたせるお年玉袋
封筒メーカー『家具の里』がまじめに作ったお年玉袋『藤壺 給料袋ミニ』。アルバイトができない年齢の子どもにわたすとちょっぴり大人な気分に。給料袋のパッケージをできるだけリアルに、忠実に再現するため、自社工場で何度もし試行錯誤を重ねた努力の結晶です。お小遣いやお年玉をわたすときや小物を整理するときなど、さまざまなシーンで活躍します。
マルアイ
おとなのぽち袋 梅
270円(税込)
5
5 Stars
2件)
お年玉は子どもだけのものじゃない⁉ 大人のお年玉袋
『マルアイ』の大人から大人に金銭授受をするときに使えるおしゃれな和柄のお年玉袋『おとなのぽち袋』。日頃の感謝を込めて、お年玉を渡すもよし、借りたお金を返すときに使ってもよし。ラインアップにはあわじ・市松・梅・紗綾・花・青海波の6種類。とても小さいサイズなので、財布にいれておけば渡し忘れるのを防げます。汚れ防止のパック付き。

手作りできる! お年玉袋おすすめ3選

既製品で好きなデザインが見つからない……なんて方もいますよね。そんな方は、お年玉袋を手作りしてみてはいかがでしょうか。自分の好きな柄を選べて、わざわざお年玉袋を買いに行く必要もなく、コストも抑えられるのでおすすめですよ。

1.100均の折り紙でお年玉袋を手作り

100均〔セリア〕で材料がそろう、お年玉袋の作り方を紹介します。お札の大きさに合わせて折り紙を折って、結び目が上に向くように結ぶだけです。のし紙の部分は、厚めの紙に手書きで書いているそうですよ。簡単にできて、おしゃれに仕上がるのでとてもおすすめです。

▽yuriiro*さんの詳しいアイデアはこちら▽

2.自分で好きな柄を印刷! おしゃれなお年玉袋の折り方

好きな柄がお年玉袋になるアイデアを紹介します。まずは、A4の用紙に自身の好きな柄を印刷してください。そのあとは、印刷面を下にして折っていくとおしゃれなお年玉袋のできあがり。フタ付きなので、お札が落ちてしまう心配もありませんよ。

▽My healing garden rururuさんの詳しいアイデアはこちら▽

3.おりがみで作る手作りの着物風お年玉袋

着物モチーフのお年玉袋アイデアを紹介します。100均やホームセンターで購入できる折り紙と、はさみがあれば作ることが可能です。ポイントは裏が白色のおりがみを選ぶこと。折り方を工夫することで着物のようなデザインになりますよ!

▽asamiiimasaさんの詳しいアイデアはこちら▽

お年玉袋の捨て方や捨てる時期は?

お正月に親せきからもらったお年玉袋が捨てられずにたまっている、なんて方もいるのではないでしょうか。もし、お年玉袋の捨て方や捨てる時期に迷った場合は、お正月飾りと一緒に焼いてしまうのがおすすめです。そうすれば、次の年まで捨てられずに置いてしまうことがなくなるはずですよ。

お年玉袋を渡して相手を笑顔にしよう

いかがでしたか。今回は、おすすめのお年玉袋を手作り方法も含めて紹介しました。かわいいお年玉袋や、100均で手に入るキャラクターのお年玉袋などたくさんのお年玉袋がありましたね。お金を大事にできる子供に育つよう、一言添えてお年玉袋を渡してみてははいかがでしょうか。

※記事内の情報はLIMIA編集部の調査(2021年10月)に基づくものです。
※一部の画像はイメージです。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。

  • 18373
  • 14
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

暮らしに関するお役立ち情報お届けします。節約や子育て術、家事全般、お掃除や収納の詳しいテクニック、ペットとの快適な暮らしのヒントなど、生活に役立つ情報を見つけて…

LIMIA 暮らしのお役立ち情報部さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア