
100均すのこでルーバーラティス✨
a_calm_day
かわいいワイヤーフレームが欲しいなぁ。
でも買うとお高いし・・・自分でワイヤーで作るのも難しそう。
そんな時にDAISOのガーデンコーナーを見てたらこれいけるんじゃない?
と思い作ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
DAISOガーデンフェンス・・・2個
工作木材・・・2本
ワイヤー・・・適宜
タッカー
丸みのある方同士を3箇所、黒いワイヤーで止めます。
この時、切り口は裏側に来るようにすると仕上がりが綺麗です。
フェンスの脚は木枠に隠れる長さで切ります。私はニッパーでは切れなかったので金物用のノコギリで少し切って折り曲げて切りました。
フェンスを囲むように、木で枠を組みます。
ボンドと、補強のためタッカーで裏側から止めました。
フェンスの数箇所に固定用にワイヤーを巻き付け、タッカーで固定します。
色を塗る時は、木枠を組む前に塗ってくださいね。私は、ブライワックスのジャコビアンで塗りました。
白のフェンスもあるので、フレンチシャビー風にしても可愛いと思います。
デザインはガーデンフェンスで決まってきてしまいますが、紫陽花ドライのリースともいい感じに合っているのではないでしょうか...♪*゚