
100均すのこで看板風ミニウェルカムボードを簡単DIY!
its.moca
ダイソーで見つけた小さなスノコを使って植木屋さんで見たようなかわいいウッドプラントハンガーを作ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ウッドスノコミニ(2個入りでした。さらに小さいサイズのは白、青、ウッドの3色の3個入りもありました。)
ボンド
ロープ(お好きな革ひもなどでも)
ベニヤなどの端材
丸カン(写ってなくてスミマセン💦)
スノコをこのような形になるようにボンドで貼っていきます。
ボンドを着けたらずれないように、マスキングテープなどで乾くまで止めていくとやりやすいかと思います☺
底の部分は、ベニヤ板の端材などをあうサイズに切ってボンドで貼ります。
丸カンを4ヶ所にねじ込んでいきます。なかなか入らないときはキリで少し穴をあけておくと、木割れがおきません☺
ロープを通して結わきます!私は長めに垂らして、垂らした部分を最後にほどいてみました。
ロープの上の方をわっかにして結わき出来上がりです!
さらに小さいサイズの物でも作ってみました✨
小さな植木鉢やエアプランツを入れて飾ってみてはいかがでしょうか?
最後までお読み頂きありがとうございます!