
【セリア】100均の黒板シートでキッチンをカフェ風に変身!
セリアの黒板シートをカットして、壁や窓をカフェ風に変身させました。
大きなロゴならカットも単純なのでおすすめですよ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 90308
- 275
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
セリアの黒板シート 2本
(A3サイズより少し大きめのシートが1枚入っています。)

ロゴが大きいのでCoとffeeで2枚使っています!
我家はカッティングマシーンがあるので、デザインしたデータをもとにマシーンでカット!
マシーンが無い場合はステンシルシートと同様、
ロゴ印刷してカットして黒板シートの上にマステで固定し、デザインカッターなどで、そのままカットしていきます。

つなげるとこうなります。
マステで貼って、剥がしても位置がずれないようにします。



マステでつなげてあるので、位置がキープできます。
壁にしっかりと貼り付けたら、ゆっくりとマステを剥がします。
この壁は壁紙ですが、漆喰等は粘着が利かないので剥がれる恐れがあります。
これ、黒板シートなので、チョークで書けます!
ということで、光が当たっているように線を入れて、立体感を出しました。
完成です。
こちらも黒板シートのウォールステッカーです。
ちなみに、このロゴのように細かいレイアウトの場合は、
アプリケーションシートと言って、透明の粘着の弱いシール状のシートを使って
前面に貼り付け、ガラスに移します。
ぜひ、お試しくださいね!
WAGON WORKS(ワゴンワークス)
chiko(ちこ)
ライブドア公式ブロガー
DIYクリエイター・スタイリスト
著書『let's diy! カフェみたいなお家を作ろう』宝島社から発売中!
【WORKS】
DIY記事ライター(コラム、レシピ、新聞連載)
住宅、店舗、工房のリノベーションデザイン
SNS広告コンサル・セミナー講師
全国でワークショップ、イベント、講演
作家さん向けコンサル
市と空き家問題対策の取り組み
テレビ・ラジオ出演
DIY記事や番組等の監修
- 90308
- 275
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【セリア】材料100円!?セリアのアイテム1枚で立体サインを作ったよ!お部屋がカフェに大変身!wagonworks
-
リアルすぎて見分けがつかない!?発泡スチロールの煉瓦(レンガ)のペイント方法を公開!wagonworks
-
キッチンの目隠し&使い勝手も抜群に!SPF材で収納棚を作ったよ!wagonworks
-
ホームセンターの木材をあっという間に古材に変身!プチプラ古材風塗装をもっと詳しく!wagonworks
-
欲しいテレビボードが見つからなかったら!2個のボックスと2枚の板だけで収納抜群のテレビボードを作ろう!wagonworks
-
【収納DIY】キッチンのデッドスペースをフル活用で必要なものを取り出しやすく!wagonworks
-
DIYで使ってよかった!100均工具&アイテム5選!(レシピ付)wagonworks
-
文具もおしゃれにDIY!ついついメモがしたくなる?ロールメモ帳の作り方!wagonworks
-
100均のペンで!フリーハンドが苦手な人でもかっこよくガラスに書く裏技!wagonworks
-
もう失敗しない!男前インテリアに欠かせないステンシルを完璧にマスターしよう!wagonworks
-
100均のアイテム活用で、ペットの遊び場をつくったよ~小型犬やうさぎのサークルプレイルーム!wagonworks
-
***原状回復可!インテリア用マスキングテープ『mtCASA』は賃貸DIYに本当に使えるアイテムです★ehami123
-
☆DIY♪塗料にガーデニングで使う『アレ』を調合してトイレの壁をコンクリート風に!☆wagonworks