生活に必要なものを出しっぱなしでも、生活感を出さずにオシャレに暮らすコツ☆

ティッシュや新聞紙、カトラリーやゴミ箱など、生活必需品を出しっぱなしでも上手くインテリアに紛れ込ませてオシャレに暮らす私なりのコツを、紹介していきたいと思います。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 122060
  • 447
  • 3
  • いいね
  • クリップ

はじめまして!

capel自宅のダイニングとその奥はキッチンです。

はじめまして、capel (カペル)です。

これから記事を書かせていただくこととなりました、LIMIA初心者です^^;

SNSで自宅インテリアを投稿しているうちに仕事となり、現在インテリアショップの店長をしています。

こちらでは、インテリアの私なりのちょっとしたコツをご紹介できたらと思っていますので、よろしくお願いします!

気をつけていること

ダイニングテーブル後ろのパソコンカウンター。天板は足場板をブラウンに塗ったものです。

インテリア小物だけでなく生活に必要な物でも、購入時に気をつけていることは色やデザインです。

タオルや布巾、台拭きなどどうしても見えてしまうものについては、インテリアを崩してしまわないよう色味に気をつけて買います。

ただ、洗剤やティッシュ等は詰め替えたりカバーを掛けたりが必須ですね^^;

あとは、生活必需品でもデザイン性の高いものを選んで、飾って楽しみます♪

この写真のキッチンカウンター上には、スケール・お箸やスプーン等カトラリー・イワシのオイル漬けの瓶も飾ってます。

まとめ

リビングのソファからのダイニングの眺め。

写真のダイニングテーブル下の黒い缶は元々は花屋さんが花を入れるフラワー缶なんですが、うちではゴミ箱にしています。

ちょっとしたことですが、本来の使い道と違うものを使うのも手ですね!


こんなちょっとしたアイデアをご紹介していけたらなと思っていますので、どうぞよろしくお願いします☆

  • 122060
  • 447
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

はじめまして、capel(カペル)です。SNSで自宅インテリアを投稿しているうちにオファーをいただき、新店舗のインテリアコーディネートで美容室3軒・トリミングサ…

capelさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア