
ALL100均アイテムで作る北欧風サイドテーブル
100均セリアのアイテムで作れるサイドテーブルです!
色はペイントなので違うカラーでもOKです☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 111977
- 1814
- 8
-
いいね
-
クリップ
この記事の目次
使用したアイテム
この他に
⚫︎筆、ハケ
⚫︎接着剤
を使用します
今回はセリアのものを使って作りましたが、どんなのでもokです(o^^o)
サイドテーブルの作り方
スタンドの脚部分をノコギリでカットします
アクリル絵の具に水を少し混ぜて
表面をペイントしていきます
何度か重ね塗りするので
最初はわりと雑でokです(*^^*)
塗る→乾くまで待つ→塗る
を何度か繰り返して
キレイに塗れたら
しっかり乾かしてから水性ニスを塗ります
ポットスタンドもアクリル絵の具で何度か重ね塗りして
乾いてからニスを塗ります
天板とスタンドを接着剤でくっつけて完成です!
アクリル絵の具は乾くと耐水性になりますが
ニスで更に表面保護しています(o^^o)
サイドテーブルの他に
花器スタンドとして使ってもカワイイと思います☆
かかった費用
⚫︎材料費
・ディスプレイスタンド
・ポットスタンド
・アクリル絵の具2色
・水性ニス
計540円
⚫︎道具代
・ノコギリ
・ハケ、筆
・接着剤
計432円
全てセリアで購入できるので
道具代を入れても1000円以下で出来ます(o^^o)
接着剤は、ガッチリ固定したい場合はセメダインなどを使ったほうが良いですが
花器スタンドにするだけなら100均のものでokだと思います☆
⬇︎インテリアや収納ブログ書いてます⬇︎
- 111977
- 1814
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
コメント(8件)
関連アイデア
-
セリアの3連BOXで簡単にアンティーク風ミニ飾り棚maiikkoo
-
100均木箱をアンティーク風スタンプケースにリメイクURRK*ものづくりCafe
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
【DIY】簡単おままごとカフェキッチンの作り方kiki__hus
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
【100均リメイク】ダイソーのフォトフレームとはがせるペイントで3連フレームHANDWORKS*RELAX
-
100均の二スとペパナプでデコパージュ♡ayu__maman
-
セリアのモロッカンタイルシールを使って♪自分好みの雑貨に変身~☆rumi
-
【100均アイテム】食器棚をリメイク!おしゃれなDIYアイデア6選LIMIA DIY部
-
100均材料でBOHOなアクセサリーディスプレイ棚♬ちぃ★
-
カットの手間無し!100均の6角形トレーをくっつけるだけの簡単3段棚!Miki Kiku78
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
【100均簡単DIY】100均の材料で画筆立てをカッコよく‼︎(ペン立てにも使えます)saomo