
【粗大ごみにさようなら】捨てられないを回避するハンディソー
もう絶対に使わないけれど、収集ゴミには出せないサイズのゴミがある。
いつまでも処分できずに困っている。というようないわゆる【粗大ごみ】の処分は上手くいかないことが多く頭が痛いもの。
あともう少し小さかったら捨てられるのに・・・とモヤモヤすることも多く、いつしか捨てられないものが溜まりに溜まってどうしていいかわからなくなっている方もいるのではないでしょうか?
そこで、あると便利なグッズをご紹介します。
(※PRを含みます)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 24785
- 32
- 0
-
いいね
-
クリップ
見た目は可愛い3本セット

ピンク、グリーン、ブルーのボタンが可愛いアクセントの
とってもコンパクトな3本セットが今回ご紹介する
ディノス 家庭用ハンディソー ユーティレス 3本セット(提供品)です。
家庭用ののこぎりになりますが、蓋を閉めた状態であれば、とてもそんな風には見えないビジュアルです。
カラーごとに用途が違う

ピンクはメタル用、ブルーはクラフト用、グリーンは木材用と
それぞれカットをする用途がカラーで分類されているので、間違えることがありません。
サクサクカットできる

まずはブルーのクラフト用を使ってみました。
段ボールを細かく処分するだけでなく、フリマアプリなどで
荷物をちょうどいい大きさにして送る場合の段ボールの調節にも便利です。
他にもロープ、ペットボトル、絨毯、発泡スチロールなどの切断ができます。
握りやすく、使い方も簡単

木材もこの通りきれいにカットできます。
女性でも握りやすい大きさで、力もさほど要らないので
DIYをする方にも、ガーデニングで庭木の手入れをする方にもおすすめです。
メタル用はさらに幅広く使える

役目を終えた突っ張り棒や、衣装ケース、スチールパイプや、使っていない傘、ゴルフクラブなどもこれがあれば切断することができます。
収集ゴミに出せる大きさにカットができるので、粗大ごみとして処分するための費用も労力も不要。
他の2つに比べるとやや力が必要ですが、突っ張り棒もきれいにカットできました。
ユーティレスがあればたくさんの粗大ごみにさよならできる

あとちょっと小さければゴミに出せるのに、小さくまとめて処分したい。そんな時には是非家庭用ハンディソー ユーティレス 3本セットを使ってみてください。
- 24785
- 32
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ダイソー】フローリング掃除を楽チンにするアイテム整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO
-
洗濯バサミにまつわるあれこれを解説|おすすめの収納&活用術もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
[DIY]分別ゴミ箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#1そあら
-
【100均ハンドメイド】縫わずに簡単リメイク♪セリアの保冷袋が雑貨風トートバッグに大変身!neige+手作りのある暮らし
-
引き出しやカバンの中のぐちゃぐちゃは仕切りで解決!!暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
-
帯を使った着せ替え衝立の作り方。和風アートパネルのインテリア。DIYぼっち
-
LaQ(ラキュー)の子どもでも片づけやすい収納方法片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
[プチDIY]ニトリのカラーボックスをカスタム。幼稚園登園準備も収納も。そあら
-
パントリーの収納棚は作れる。わが家だけの収納庫をカスタマイズLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【子供の作品・ポストカード】壁に飾るのに便利なグッズ8選Fujinao(フジナオ)
-
ダイソーワイヤーネットで無駄なスペースを活用整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
【100均リメイク】お手頃だから汚しても気にならない!家中いろいろ使える便利なマットをDIY☆aya-woodworks