
なんて簡単!クリスマスツリーの足元隠しは【セリアの木板 焼き目付】にお任せ!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 59968
- 45
- 0
-
いいね
-
クリップ
クリスマスツリーの足元、皆さんはどうしていますか?
もうすでにクリスマスツリーをお部屋に飾って、雰囲気を楽しまれている頃だと思いますが…皆さん!クリスマスツリーの足元はどうされていますか?
私も今まではそんなに気にしていなかったのですが、こうDIYが流行ってお洒落な飾り方がバンバン出てくると、我が家も何とかしないと(;_;…という気分になります。
そこで今からでも間に合う、作業時間10分のクリスマスツリーの足元隠しをお教えします!あまりに簡単なのでこれをDIYのカテゴリーにいれたら怒られます…が他に入れるところもないので一応ものすご~く簡単なDIYということで…(^^)
作業時間10分!
材料は
①セリアの木材 焼き目付 45㎝×12㎝を8枚
②タッカー(大きいホッチキス)
以上!


セリアからはすでに良い色の木材が出ています!
わざわざ塗装し直したり、汚したりしなくてもこのまま使えますね!
なんて楽なんでしょう!

この木材を使って囲いを作るのですが、なんと留めるのはこのタッカーのみ!
なぜタッカーのみかというと・・・
クリスマスが終わったら解体してツリーと一緒に収納をしたいな、と思っているからなんです。
なので、解体しやすい反面、出来上がりは丈夫ではないです!
なにせ、ホッチキスの針だけで留めるので(#^.^#)
何卒その辺りをご了解の上、読み進めてくださいませ<(_ _)>
では、早速!

タッカーを使って留めていきます!


表4か所、裏も4か所留めて、ツリーの足元に置きます。
留めても、持つ時に気を付けないと外れます!
運ぶ時はそ~~っと持ってくださいね!

この上に4枚の板でふたをしてゆきます!


こんな感じになります。
本当に乗っけてあるだけですが、
とても雰囲気は良くなったと思います。
作業時間10分というのも納得できますよね(笑)
ほとんど工作らしいことしてませんから!
でもちょっとだけいつもとは違った足元に満足しています(#^.^#)
飾り付けをしてみました!

木材の上に雪に見立てた綿を散らしてみたり、小物を置くとなおクリスマスらしくなりますね!


松ぼっくりが可愛い女の子や小さなサンタの本、金のトナカイはセリアで。

マトリョーシカ的な可愛い箱はダイソーで。



壁に当てると、こんな風に光るライトもダイソーで!
1台に5柄ついていてびっくり!
クリスマスの雰囲気を一気に盛り上げてくれそうですね。
子供たちが楽しみながら飾り付けてくれました(^^)

お洒落なリビングでなくて申し訳ありませんm(__)m
我が家のクリスマスツリーはいつも和室に飾っているのでお許しくださいませ(#^.^#)
いつもはクリスマスツリーの足元がニョキっとでていましたが今年は何だか少ししまった感じがします!
まとめ
100均の木材を8枚使って、タッカーで留めただけの足元隠しですが簡単で、
失敗することなく見栄えを良くします!
またクリスマスが終わったら、ホッチキスの針を外して板として収納できます!
なんちゃって足元隠しですね。
なんちゃってタンクレストイレに続く「なんちゃって」シリーズ第2弾!というところでしょうか?(#^.^#)
簡単に出来ますのでよかったらクリスマスツリーの足元隠してみてくださいね!
楽しいクリスマスになりますように!(^^)!
- 59968
- 45
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【工具不要DIY】段ボールとリメイクシートで飾り棚になるマントルピース,暖炉を手作り!クリスマスや冬のインテリアに♪りんご
-
脱マンネリ!100均アイテムでボールオーナメントをリメイク♪R
-
置く場所に困らない!【コンパクトで可愛い雛人形】を子供と一緒に手作りしよう♪牛乳パック,フェルト&100均小物で簡単♪りんご
-
ダイソーのLEDキャンドルライトを枝でリメイク🕯ゆぴのこ
-
100円グッズを使って、「これ欲しい!」を手作りしてみよう♩pink maple
-
100均のクリスマスツリーを壁掛けにしちゃお!Yuko
-
クリスマスツリー風、三角シェルフの作り方。季節を飾って年中使えます。DIYぼっち
-
セリアの木箱を使って、小さなディスプレイボックスを作ろう!mirinamu
-
【ダイソー】こども郵便局のポストをつくった奏ちよこ/こまどりや
-
下駄箱の上♪ちょっとの工夫でディスプレイがしやすくカッコ可愛くしちゃおっ♡yokochin
-
100均リメイク!セリアだけで簡単ハンギングホルダーを作ろうmaiikkoo
-
レンガ壁紙の部分貼りがアクセントに◎カフェ風ディスプレイのコツをご紹介♡____pir.y.o
-
100均でクリスマス!流木と100均のオーナメントを使って壁に掛けられる流木ツリーyuka