「年賀状」は何年間取っておけばいいの?処分方法もご紹介

年賀状、何年分取ってありますか?
どんな風に保管するのがいい?
処分するにはどうしたらいい?
色々なパターンをご紹介します♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 132741
  • 454
  • 2
  • いいね
  • クリップ

年賀状は何年分保管していますか?

・過去の分全て取っておく
・写真や手の込んだものだけ取っておく
・2~3年保管後処分する

ほとんどの方がこのどれかに当てはまりますよね。

まいcleanlife maicleanlife.com

どうするのが良いのか?

「年賀状はコレクションだから捨てられない」
「たまに読みたい」
「年始の挨拶だから過去数年見られればいい」

年賀状の保管期間は人の価値観によって様々だと思います。
だから、どれが良いとは言えませんよね。

自分でどうしたいのか考えて、それに決めたならそれが良いのです。

ただ問題なのが、
「何となく捨てづらいのでとってある」という場合です。

「ただとってある」から「処分」するために考えること

何となく捨てられない、という気持ちの中には
「写真年賀状だから」とか「お手紙だから」とか「薄情な気がする」
といったものがあるでしょうか?

では、お友達が自分の年賀状を数年で処分しているとしたらそれに対して、
「薄情だな」と思うでしょうか?

思いませんよね。

ちょっと大げさかもしれませんが、
人は、現在と未来の幸せに向かって生きています。

今のんびり暮らしていて、たまに年賀状をゆっくりと見る時間があるなら
取っておいても良いかもしれません。

でも、年賀状を管理するスペースと時間を、
現在やらなければならないことや未来のための時間よりも優先しますか?

それを自分の心に聞いてみましょう。

これは「年賀状」に限らず、
持っている「モノ」に関して言えることだと思います。

捨てることが苦手な私は、モノと向き合うとき
「これは未来の理想の私に必要?」と呪文のようにいつも自分の心に問うています(笑)

保管場所

【取っておいてたまに見る】
→マスキングテープや布ガムテープで製本したり、
はがきファイルに入れて本棚などに置く。
製本の仕方はネットで検索すると色々出てきます。

【2~3年で処分する】(年末年始しか見ない)
→家の「最も取り出しにくい収納場所」に保管する。

我が家にはロフトがありますが、はしごを使わないと行けないので
「我が家で一番取り出しにくい収納場所」です。

ロフトには「最も使用頻度の低いモノ」を収納します。
年賀状の他に例えば、ハロウィンやクリスマスグッズ、七五三の着物、思い出の品、古いアルバム、など
年に1回かそれより少ない使用頻度のモノを保管しています。

まいcleanlife maicleanlife.com

処分方法

年賀状には住所や個人情報が書かれているので、
そのまま捨てるわけにはいきませんね。
処分する方法は色々あるので、枚数や好みで試してみてください。

あと、裏を見てしまうと捨てづらくなったり、
読んでしまうのでなるべくなら見ない方が良いかもしれません。
私は絶対に裏返さないで行っています(笑)

1.マジックやスタンプで消す

数が少ない場合はこれでも良いかもしれません。
太いマジックや100均でも売っているスタンプで消してしまう方法です。

まいcleanlife maicleanlife.com
まいcleanlife maicleanlife.com
まいcleanlife maicleanlife.com

2.シュレッダーやはさみで切る

細かく切る方法です。我が家には細く切れるハサミがあるので、
枚数が少ない場合はいいかもしれません。

まいcleanlife maicleanlife.com
10%OFFクーポン配布中♪ シュレッダー 家庭用 電動 P8GC クロスカット パーソナルシュレッダー 裁断機 高速 セキュリティ 個人情報 機密情報 保護 細断 事務 書類 SOHO 家庭 オフィス A4 コンパクト おしゃれ アイリスオーヤマ アイボリー ピンク ブラウン
商品情報を楽天で見る 商品情報をAmazonで見る

3.のりや接着剤で貼り合わせる

一枚一枚に接着剤をつけて、次々に貼っていきます。
面倒かもしれませんが、安心感があります。

まいcleanlife maicleanlife.com
まいcleanlife maicleanlife.com

4.布ガムテープでぐるぐる巻きにする

私はこの方法を取っています。
夫婦で130枚以上あるのでこれが一番簡単だからです。

用意するものは布ガムテープのみです。

私は、透けないので黒を使いました。

まいcleanlife maicleanlife.com

数枚ずつ束ねて、ぐるぐる巻きにします。

まいcleanlife maicleanlife.com
まいcleanlife maicleanlife.com

紙袋やビニール袋に入れます。

思いがこもっていそうで気になる場合は、
塩を一つまみ入れると気持ちがすっきりします。

これは「ぬいぐるみを処分」する時にも使えます。

紙袋にぬいぐるみを一体ずつ入れて、塩をふります。
そして「ありがとうございました」と声をかけて、
丁寧に封をすると処分しやすくなるかと思います。

まいcleanlife maicleanlife.com

ここまでやると、レジ袋に入れる時には
ためらいがなくなっているかと思います(笑)

あたかも「普通のゴミ」に見えるようにして、処分しています。

まいcleanlife maicleanlife.com

私の保管方法

ついでに、2~3年前の年賀状と過去の自分の年賀状の保管方法です。
こんな感じで、ただジップロックに入れています。

ぱっと見て分かるようにメモを入れて、袋は使いまわせるようにしています。
自分の年賀状は取っておきたいので、毎年印刷ミスしたものを一枚ずつ保管しています。
1984年から取ってありました。

まいcleanlife maicleanlife.com
まいcleanlife maicleanlife.com

まとめ

いかがでしたか?

今年も年賀状を郵便局で買ったら、沢山おまけをくれました♪
※郵便局や購入枚数によっておまけの内容は変わります。
2~3年で処分はしていますが、年賀状は大好きです♡
SNSの普及で出さない方も増えていますが、私はまだまだ出したいと思っています。

ネットで繋がっていない友達の近況が分かったり、小学校3年生の時の担任の先生とまだ続いていたり、
色々と楽しみがあります♪

まいcleanlife maicleanlife.com

他にも収納や暮らしのアイデアについてブログに書いています。
よろしければのぞいてみてくださいね。

  • 132741
  • 454
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

片付けブログ「まいCleanLife」暮らしのいろいろをほぼ毎日更新中!夫・男児2人・ワンコと、都内の一戸建てに暮らす整理収納アドバイザー主婦です。3LDK中2…

整理収納アドバイザー まいCleanLifeさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア