
毎日使うからこそやった方がいい、○○○のオキシ漬け!
毎日使うものだからこそ綺麗にしておきたいタオル類!
オキシクリーンに浸け置きする事で、目に見えない汚れがたんまり取れたお話です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1633504
- 17130
- 174
-
いいね
-
クリップ
繊維の奥に潜む目に見えないタオルの汚れ!
目に見えて黒ずんでるタオルって、うっわ汚い!て分かるけど、見た目が綺麗なふわふわタオルだと喜んで頬ずりしちゃいますよね。
でもそんな頬ずりしちゃってるタオルも、実は繊維の奥は汚れまみれかもしれないんです。
タオルの黒ずみの原因は、落ちきっていない汚れだったり、柔軟剤の使いすぎだったり、洗剤カスに繁殖した細菌やカビだったり様々です。
生乾き臭も、一度でも生乾きにしてしまうと何度洗濯しても臭いが取れずに悩んでいました。
オキシクリーンでタオルをオキシ漬け!
我が家には黒ずんでいるタオルはありませんでしたが、どうしても何回洗濯してもめちゃ臭いやつが居ました(笑)
生乾きタオル君です。
そんな彼を臭いの呪縛から解放するためにオキシクリーンにつけてみたんです。
洗面台にオキシクリーンを3杯ほど入れて、60度に設定したお湯のシャワーをオキシ目掛けて泡だてながら溜めます。
生乾きタオル君は数枚しかないし、せっかくなので一緒に息子のバスタオルも漬けおきしました。
3時間程つけおきしたあとの水がこれです!
ほんのりベージュになってます。
赤ちゃんの穢れなき身体を拭いてるだけのバスタオルでこの汚れでした、、、。
問題の生乾きタオル君も臭いは見事に消えました!
ところでこれ、主人のバスタオルを漬け込んだら一体どうなんねん。
という事でやってみましたよ。
衝撃的な汚水!!!!!
注意)主人は人間です
汚っさんのバスタオルをオキシ漬けしたらドブの水みたいなやつ出来ました。
心なしかパールなんです。
汚水がパールベージュなんです怖すぎます。
オキシ漬けしたあとのタオルは、固く絞ってそのまま洗濯機に入れ、普通に洗濯しています。
この汚れを目の当たりにしてしまったので、、、我が家ではこのタオルのオキシ漬けを定期的に開催してます。
黒ずみや臭いか気になるタオル類も、捨てる前に一度、オキシ漬けオススメです!
- 1633504
- 17130
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
オキシ漬けで臭いすっきり!オキシクリーンでタオルを洗濯する方法korenankore72
-
たったの3分追加!今まで落ちなかったしつこい加齢臭をデリケート用洗剤で簡単に落す方法よしママ
-
こんな場所もきれいに出来る!忘れがちな洗濯機の大掃除ポイント★shoco の simple life
-
毎日3分!のリセットがピカピカお風呂の秘訣。mayblue2250
-
なかなか落ちない加齢臭にオキシクリーン!洗濯前のつけ置きで生乾きの臭いもスッキリよしママ
-
毎日ずぼらでOK!とにかく楽するお風呂掃除法+*゚asuka__na
-
重曹やクエン酸を活用した洗濯槽の掃除方法|縦型とドラム式のタイプ別LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【お風呂掃除】はじめてのオキシ漬けでツルツルに✨kn_h
-
【連載】洗濯物の嫌な臭いはオキシ漬けで解決!梅雨のお洗濯にも我が家
-
セスキ炭酸ソーダを使えば洗濯がもっとラクになる!洗濯方法を徹底解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
タオルのカビや臭いの取り方は?簡単きれい!カビの取り方や原因・対策を紹介LIMIA編集部
-
便利★マルチに使える100均ふきん洗い石鹸の汚れ落ちがすごい!asuka__na
-
洗濯物のイヤな臭いにさよなら!臭い別に解決方法を紹介|重曹やクエン酸を活用LIMIA 暮らしのお役立ち情報部