
思い出たっぷり❤︎ 30年間愛用のダイニングチェアーをキレイに張り替えリメイク!!
お客様より…長年愛用のダイニングチェアーの張り替えをご相談いただきました。
お話を聞かせて頂くと、30年以上使用されている思い出たっぷりの椅子だと…。 新しく買い直すか…悩まれてたそうで…、張り替えれるなら…とご依頼頂いたので承りました!
是非、ご覧下さい…♫
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 59348
- 134
- 2
-
いいね
-
クリップ
30年以上使用されているというダイニングチェアーは…↑ご覧の通り…生地は擦れて薄くなり、中のウレタンが見え、ボロボロです。
張り替えるにあたり、お客様には…新しい生地を選んでいただきました。生地とウレタンをセットで購入!(ネットで購入)
座面を取り外して…古い生地やウレタンは処分。
座面の板に合わせて…
ウレタンは数ミリ程度大きめにカットします。
生地は、座面の板に巻き付ける為、大きめにカットします。
ウレタンと座面の板をズレないように、スプレーのりで引っ付けます。
生地は、しっかり引っ張りながら板を巻きこんで、タッカー(ホチキスのようなもの)で、固定していきます。
今回は丸みのある椅子なので、丸みのある箇所は、生地を重ね合わせながら(餃子の餡を包むように…(笑))、シワやたるみができないように注意します!
生地にもよりますが、伸縮性がある生地は…ある程度の力でしっかり引っ張る必要があります。
張り替えが終了したら、本体と固定して…出来上がり!!
生地が透けて30年の使用感か出ていたダイニングチェアーも生地を張り替えるだけで見違えるほど、ステキになりました♡
お客様にも…『30年の思い出だけでなく、また30年使えますね…♫』と喜んでいただけました。
【最後に…】
思い出が詰まった、愛着ある物って…なかなか買い換えたり、処分するのは寂しいですよね…。
今回は、生地を張り替えるだけの、単純な作業ですが…たったそれだけで、更に長い年月…使用できる結果となりました。
後日、お客様より…「家族だけでなく、友達にも好評です!座り心地バツグン!」とメールいただきました✧︎*。
新たに、ステキな思い出を加えていただきたいですね!
皆さんも、生地を張り替えてお部屋の雰囲気を明るく、リビングも気分もリフレッシュさせてみてはいかがでしょう…♫
最後までご覧いただきありがとうございました。
- 59348
- 134
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
捨てる前にリメイク!使い古したダイニングチェアを生まれ変わらせてみませんか?LIMIA DIY部
-
和室を洋間にセルフリノベ【床作り】畳からパイン材床に大変身!自己流で節約neige+手作りのある暮らし
-
普通のドアをベニヤ板で変身リメイクak3
-
【リメイクDIY】長方形の家具調こたつを正方形にしてしまおう!ついでにこたつ布団も!maca Products
-
ひとりで出来たよ!クッションフロアの貼り替えで築10年のキッチンが新築気分に!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【庭DIY】台風に負けない!ラティスフェンスと人工芝マットの固定方法をご紹介☆____pir.y.o
-
原状回復OK!大掃除のついで感覚でも出来る、床リフォーム♪cafefeel
-
和室の畳をフローリングに!掃除もしやすい床へ ビフォーアフターノープラン生活
-
捨てずに和モダンリメイク。木製畳ソファーの作り方。DIYぼっち
-
賃貸でも大丈夫!!畳をフローリングにする方法(o´〰`o)❤飽きたら色を変えれる床💕NIKO★PANDA
-
簡単貼るだけ!リメイクシートでこたつをおしゃれにリメイク☆aya-woodworks
-
20年愛用のダイニングテーブルの天板を塗り直しで、ピカピカ&ツルツルに変身させました!!木材工房 PETIT CACHETTE
-
技なし★1日で和室を洋室風にイメージチェンジする方法♪Mily
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
木材工房 PETIT CACHETTEさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko3
-
衣装ケースのおすすめ15選!人気メーカーと選び方【引き出し・ボックス・チェストタイプ】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
使わないときはクッションに!?人気のおすすめ布団収納袋5選!100均&手作りアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5