
100均アイテムだけでできるゴミ分別BOXと3段ショーケース!
花宮令
結束バンドの手軽さにハマり、収納ボックスを作りました。
仕切りを作らず、本をいれてサイドテーブルにしても良し、仕切りを付けてゴミ袋収納にも使えます。
私はオムツ収納に使ってます。
参考になれば嬉しいです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
29.5センチ四方のワイヤーラティス 5つ
結束バンド
10.3センチ幅のヒノキ材 3枚
長さは30センチです。
マルチマット
水性ニス
キャスター 二個入り 2つ
フレンチグレーのアクリル絵の具
まだらにアクリル絵の具で塗装します。
ヒノキ材をボンドで接着して、乾いたらニスを塗装します。
ラティスを組み合わせる写真がなくてすみません💦ラティスを箱型に組んでいきます。各辺、三ヶ所固定すればいいです。
裏返してキャスターも結束バンドで固定します。
ここからはお好みで。ポストカードを木製ピンチで飾ったり、フェイクグリーンをかざったりなどなど。
ラティスを増やしてゴミ袋をかけて、ハサミや雑誌をまとめる紐なども一緒にいれて。
フタをすれば、買い物袋を一時的に置く台にも。
ちょっと暗いですが、左の小さな仕切りにはおしりふきとビニール袋を入れてます。
レシピスタンドとワイヤーメッシュラティス(正式名称を忘れました💦)に、結束バンドとたわしで作った包丁スタンドです。