
まるでミカンのネットみたい?スポンジの革命!汚れを搔き出すたわしを発見
食器用スポンジは厚みがあるのが一般的ですね。
洗剤の泡立ちを考えた柔らかい部分と、汚れ落としを考えた硬い部分が合わさった形状が洗いやすさの秘密です。
このスポンジのイメージを覆す食器洗いを見つけました。
ミカンのネットのように見えて、実はたわしなんです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 221454
- 2039
- 61
-
いいね
-
クリップ
あみたわし
食器用スポンジというと
ふくらみがある分、洗いやすい場所と洗いにくい場所があります。
細かい部分を洗う時は
もう少し薄くてもいいかな
と思っていました。
そんな時見つけたのが、こちら。
キッチンあみたわし。
キャッチコピーに
「すみずみまで洗える」
とあるのがポイントでした。
薄いシートで洗う
スポンジの厚みがなくても洗えるのは
すでに実証済みです。

このシートは、本当に細かい部分まで洗えます。
ただ、手のひらサイズなので、少し小さめなのが難点でした。
そこで見つけたのがこちら。
100均ダイソーさんの
キッチンあみたわし。
薄いシート状なのに30㎝四方のサイズ感は、
折りたたんで使っても存在感があります。
乾きが早いから雑菌繁殖の心配も不要
ミカンの入っている網を
もっと丈夫に織ったような形状です。
だから、力を入れてゴシゴシこすっても破れる心配はなし。
ついでに、すぐ乾くので、雑菌が繁殖する心配もなくなりました。
大きく広げて使って良し
折りたたんで使って良しの2ウェイ。
キャッチコピーのように隅々まで洗えます。
ただ、洗い始めは慣れないと滑る感じがするので
お皿などしっかり押さえながら洗ってください。
いかがでしたか?
最近は、スポンジも様々な形状のものが売られているので
自分に合った商品を選べるようになりました。
私は、モコモコに泡立って気分よく洗えるのも好きですが
半面、すすぎで泡を洗い流すのに時間がかかるのが気になっていました。
すっきり洗えてすすぎも簡単なスポンジを探していて
シート状にたどり着きました。
あみたわしというネーミング通り
たわしのように汚れを搔き出してくれます。
汚れの強いモノを洗う時にオススメです。
- 221454
- 2039
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチンスポンジの進化系!ダイソーのキッチンあみたわしに夢中です!我が道ライフ 大木聖美
-
ボディタオルがお風呂掃除にピッタリ!3つのオススメポイント思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
BEFORE・AFTERがハンパない!!ドロ汚れは新商品の青い石けんにお任せ♪と便利な収納法南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
【おしゃれすぎる掃除グッズ】話題のホコリ取り「ウールダスター」を実際に使ってみたLIMIA インテリア部
-
これ1枚で3つの働き!無印良品のセルロースシートでラク家事思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
食器用スポンジの取り換え時期はいつ?使い捨てという発想思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
洗い物や掃除に便利なたわし10選!アクリルたわしの手作りアイデアもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレ掃除嫌いを使い捨てアイテムで克服。おすすめグッズと使い方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
柔らかさが魅力的♡100均で手に入るシリコン製のキッチン雑貨を集めました♪LIMIA お買い物部
-
本当にコスパがいいのはどれ?!100均スポンジ比べてみました☆彡.。pink maple
-
100均で見つけた!コスパ最高のそうじ道具5選よしママ
-
掃除の強い味方!スポンジの正しい使い方とおすすめの商品を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ウタマロ石鹸のケースは無印良品のこれで♪相性良し&使い勝手良しの収納法南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子