
100均アイテムで作る簡単・目隠し扉。
Shakiko
写真を沢山飾りたいけど、置き場が無いし
可愛い写真立てを沢山買うと高くなるので…
100均で買った写真立てをリメイクし、
集合フレームとして壁に飾りました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ダイソーで はがきサイズの写真立て×4
L版サイズの写真立て×4 購入。
プラスチック製ではなく、木材の写真立てを選んでいます。
並びを決めます。
フレーム部分を装飾。
我が家は余っていた壁紙シールを貼っています。
好みのマスキングテープなどでも可愛いと思います。
裏返しにし、
フレーム同士 くっつく部分にボンドをつけ、
タッカーで止めました。
ダイソーの 額縁フックを取り付けます。
すごく軽いので2箇所 フックを取り付けで余裕です。
押しピンで壁に取り付けて完了。
※賃貸なので、押しピンの穴は退去時埋めます(^-^;
完成後に…
ああっ、やっぱり 並び方違うのがいい!と思いましたが…すでにボンドが乾いており…
なので、最初に並べ方決めるのが重要でした…
(´・ω・`;)
でも、ねこ様の写真を飾れて大満足です!
読んでくださり ありがとうございます!
どなたかの参考になれたら、嬉しいです♪