【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


ありふれた材料ではつまらない!天空の鎌倉(材料)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2803
  • 5
  • 0
  • いいね
  • クリップ

材料

古民家で使われていた梁。
これを構造材に使おう!

イギリスからアンティーク煉瓦も持って来よう!

インドネシアで買ったオランダの骨董照明。

大正時代の照明。

バリ島でオーダーしたルーバー。

バリ島の煉瓦。柱、梁はコンクリートで造り、壁はこの煉瓦を積むのが一般的なビル建築。

木製の電柱を薄く切って10数年風雨にさらしたもの。

さあ、これらを使って建築です。
続く。

  • 2803
  • 5
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

お酒を飲みながら気長~に打ち合わせしましょう!

佐藤浩平建築設計事務所さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア