【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


紙幣貯金箱の取り出し

ダイソーなどにある本型の紙幣貯金箱、お金を入れると中身がとりにくいことをデメリットと考える人のために、簡単にお金を取り出しする方法をお教えします。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 10971
  • 50
  • 0
  • いいね
  • クリップ

用意するもの:画用紙などの厚紙、セロテープ。

厚紙を紙幣を入れる長さ以内に切り、セロテープを付けます。

これを二個作り、貯金箱の口に張り付けます。

完成です。

紙幣を入れて、ひっくり返して横に数回降るとすぐに紙幣が出てきます。

注意:このアイデアを使用する際は自己責任でお願いしますw

このアイデアを使ったため、「すぐにお金を取り出してしまい、お金がたまらない!」といわれてもなにもできませんのでw

  • 10971
  • 50
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

毎日100均時々ホムセン、ところによって、一時アマゾンでしょう

トッシーさんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア