
板壁DIY!安価な野地板を斜めの壁一面に横張りしてみました
maca Products
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
先日建築現場で貰ってきた無垢フローリング材(羽目板)😍を使ってここに腰壁作ります。
ここにあそこに置いてると邪魔で仕方ないのですー。
見切り取付と塗装は次回アップします♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
先日建築現場で貰ってきた無垢フローリング材(羽目板)😍を使ってここに腰壁作ります。
手順は画像の通り✨←なんじゃーい‼️笑笑
分からない事は質問してね❣😆
フローリング材の繋がりのところ。定規使うと広げ易いです♡
さすが廃材!反りあり、断面も斜めになってた(斜めの断面は下側にした😅)
反りはネジで留めて浮きを直しました。
ついでにビフォー画像です☆
装飾柱は付けた状態でした。
また見てね♡