
ドリップコーヒーを飲む方必見!冷蔵庫の野菜室にプラスチック製容器包装の袋が役に立ちます!
紙袋、牛乳パック、レジ袋、色々な物を仕切りとして野菜室で試しましたが、
このプラスチック製容器包装の袋は丈夫でしっかりしてて、
しかも水にも強くて、野菜室での仕切りにピッタリ!
私はコーヒーが入っている袋を主に使っていますが、探したら他にも丈夫な袋があるかも!
捨てる前にちょっと冷蔵庫で活躍してもらってもいいですよね!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 111319
- 604
- 12
-
いいね
-
クリップ
冷蔵庫の野菜室の仕切りはどんなものが良い?
大掃除の季節がやってきましたね!
冷蔵庫の整理も早めにやって整えておきたいところですが、皆さんは冷蔵庫の野菜室はどんな風に収納していますか?
私も普段は100均などのカゴを使って仕切る収納は好きなのですが、野菜室に限って言えば100均などのカゴを使わないで収納するのが好きです!
野菜は泥が付いていたり、葉が落ちたり結構汚れがでるので、カゴで仕切ると結局そのカゴも掃除しなくてはならないので効率が悪いような気がしてならないのです。

なので、我が家の野菜室の仕切りといえば、
汚れたら捨てられるものばかりを使ってきました!
例えば新聞紙や広告の紙、
ちょっとおしゃれに見せたいときは包装紙を袋の形に折って使ったり…


水滴が気になる時にはこんな感じにビニール袋をかけて補強したり…

なるべく家にあるもので、汚れたらすぐに捨てても悔いのないもの!と思うと
紙類は本当に便利です!

たまに紙袋や牛乳パックを使って仕切りにしたりもしました。
高さは自分で好きな高さに調節できるところが良いですね!

野菜の水滴ですぐにヨレヨレにならないようにまたビニールで包んで使ったり…
たまってしまいがちな紙袋もこうして使うとある程度処分出来ますよね!

わざわざ100均の容器を買い揃えなくても十分収納できますね!

でも…実はもっと良いものがあると気づきました!
それは…

ドリップコーヒーが入っているこのプラスチック製容器包装!
紙に比べたらとても丈夫です!
ゴミに出す前にもう少し活躍してもらってます(^^♪
(ちなみに、私の区ではこのプラスチック製容器包装のリサイクルは行っていませんが
東京23区の半分くらいの区はリサイクルを行っているそうです。
皆さんのお住まいに合わせて、ゴミに出すなり、リサイクルに出すなりしてくださいね!)

中身を飲み終えたらその外側の袋をとっておいて、
口の部分を折り返して使います!

左側4つはコーヒーが入っていた袋、
右側2つは…実はドックフードが入っていた袋です!

この外側の袋も丈夫ですね!
折り返して高さを調節したらよい入れ物になります(^^♪


まとめ
見栄えも悪いですし、貧乏くさいアイディアですが、
日常使う冷蔵庫の野菜室を何とか手元にあるものを使って
使いやすくしたい!と日々試行錯誤しております(#^^#)
プラスチック製容器包装はよく見ると色々なところで使われていますので
処分する前にもうひと働きしてもらうのも良いかな、と思いました。
おしゃれな投稿が多い中、生活感が溢れていてお恥ずかしい限りですが
最後までお読みくださり本当にありがとうございました!
年末の冷蔵庫の整理が上手くいきますように!
- 111319
- 604
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ゴミ箱】掃除嫌いな人にオススメなゴミ箱の使い方アイデア|キッチン編おうちデトックス 大橋わか
-
【キッチン】分別ゴミどうしてる?ゴミにあわせてゴミ箱も変えよう!おうちデトックス 大橋わか
-
ビニール袋、溜まってませんか?量と場所を見直してみましょう!整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
手間を減らして簡単スッキリ!ごみ袋収納nico8
-
レジ袋、小さく畳まなくても大丈夫(^^)ストレスなく続けられるビニール袋類収納法miii
-
ショップの紙袋収納どうしてる?🛍無印のファイルケースでスッキリ収納法と紙袋の再利用アイデアleaf
-
ごちゃつきがちな冷蔵庫のサイドポケット💨我が家の収納実例をご紹介✨ayako.anko
-
冷蔵庫の野菜室を綺麗に保つ方法__________7hm7_____
-
レジ袋の収納どうしてる?スッキリ・場所取らずな収納法 ♪我が家
-
「レジ袋」は三角折り たたみ方と収納方法整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
冷蔵庫内の保存・収納いろいろ【野菜室編】rie_yamanouchi
-
タッパーを制する者は収納を制する!!オススメタッパーと収納のコツ🙌ayako.anko
-
もうレジ袋は畳まない⁉100均グッズで作るレジ袋ぶら下げ収納が便利思考の整理収納塾 田川瑞枝