
自分の昼食作りは面倒という主婦は必見。簡単で美味しいレシピ!【主婦のお昼ごはん・後編】
LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
我が家の娘は1歳半。離乳食もほぼ完了し、食事は大人のとりわけでOK^^
けれど、朝や昼は適当に残り物で済ませることも多いので、とりわけられない(笑)
そんな時に便利なお野菜ストック!
解凍しておかず混ぜちゃえば、あっという間にお野菜たくさんのご飯に変身!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
夕飯はしっかり作るけど、朝とお昼は残り物を適当に片づける せん さんです。
トーストだけとか、納豆ご飯って日も多くて(笑)、子供もそれだけってわけにはいかないのではじめたこのストック。
いろいろ使えておススメです^^
早速作りかたを!
今回はこんな感じで。
人参・しめじ・玉ねぎを用意しました。
ちなみにこれ、なんでもいいです。
我が家は大根・ピーマン・キャベツなど、その時ある野菜を使います^^
子供がたべられるサイズにカットした野菜を、小鍋に入れて昆布とヒタヒタのお水を入れて煮る!
煮えたら1食分づつ分けて出来上がり!
チャーハンの具材にしたり、シチューに入れたり、納豆に混ぜたり、おじやにしたり(笑)
なんにでも使えて便利ですよ^^
ぜひお試しあれ☆