
セリアのウッドデッキパネルで作る3段シューズラック♪
April0024
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
すのこで素敵なゴミ箱カバーを☆⌒+。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
我が家のベランダで、ひと際存在感がAwayだったゴミ箱をアレンジしてみました。
【材料】
7枚巾のすのこ5枚、蝶番、取っ手
早速、金づちですのこの解体作業へ。
フタになる部分と底面になるすのこを2枚ずつ外し、5枚打ちのすのこを2枚作ります。(外したすのこは両サイド側面に使います。)
底面と前後をコの字にビス止めします。
先程、はずした残りの板を半分に切り、横の側面にビスで打ち付けていきます。
だいたいの形が出来上がりました。
次はペンキを塗る作業へ。
今回はこれを使いました(*´ `*)
↓仕上がりはこんな感じ(,,>᎑<,,)
後は蝶番と取手をつけて。。
完成でーす(*´ ꒳ ` )ノ