
【100均リメイクDIY】アンティーク風小引き出し
お部屋に1つあると、アンティークな感じになる雑貨を作ってみたいと思っていました。100均の材料で手軽に出来ないかと考えいたら、このアイデアが浮かびました。ぜひ、参考にしてみてください♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 127953
- 1619
- 2
-
いいね
-
クリップ
材料
【セリア】
木板 焼き目付き45㎝×15㎝…3枚
木製角材3p 45㎝×1.2㎝×1.2㎝
木製角材2p 45㎝×3.8㎝×0.7㎝
木製トレイM…6個
【ダイソー】
半円形ノブ(2個)…3個
【その他】
ニス
釘 15㎜ …適量
木工用ボンド
作り方
木板 焼き目付の板に15㎝で印を付けます
(↑写真参照)
ノコギリでカットします。これが仕切り板になります。
木製角材3Pに15㎝で印を付けます。9本取れますが8本だけ使用します。
8本の角材にニスを塗り乾かします。
最初にカットした仕切り板に4㎝間隔で角材を木工用ボンドで取り付けます。
↑写真のように、真ん中の仕切り板には、両面に角材を付けてください。
残り2枚の木板焼き目付に外側から1.5㎝のところに印を付けます。この2枚は上板、下板になります。
カットした切り口にニスを塗ります。
上板、仕切り板(左右)、下板を組み立てます。
木製トレイの大きさに少し違いがあるので↑写真のようにトレイをはめてみて、真ん中の仕切り板の位置を確認して釘で固定します。
木製角材2P1本にニスを塗ります。
16.8㎝を2本カットし、切り口にニスを塗ります。
↑写真のように釘で固定します。ちゃんと背板を付けてもいいと思いますが、カットが面倒な方はこの方法が簡単です。
木製トレイに半円形ノブを取り付けて完成‼︎
そのままでもいいと思いますが、セリアのステンシルシートを使ってステンシルしてみると、こんな感じになります(o^^o)お好みでどうぞ‼︎
- 127953
- 1619
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均簡単DIY】壁掛けディスプレイ棚saomo
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
【100均簡単DIY】100均の材料で画筆立てをカッコよく‼︎(ペン立てにも使えます)saomo
-
100均トレーで簡単状差し!Miki Kiku78
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
100均だけで完成!すのこでかわいい可動式シェルフ&チェスト花宮令
-
【DIY】簡単おままごとカフェキッチンの作り方kiki__hus
-
ちょっぴり男前TOOL BOX(道具箱)を100均材料でDIYあこ*
-
☆DIY☆セリアの木材だけで作る弾薬箱風木箱☆トイレクリーナー入れ☆parade
-
100均木箱で簡単に♪引き出せる棚 スパイスラックにもelie.snowdiva
-
ほぼセリアの材料でアンティーク風の糸ケース引き出しを作りました♬Mily
-
100均アイテムだけでできるゴミ分別BOXと3段ショーケース!花宮令
-
【❤️100円廃材❤️】で作るチェキ用フォトフレーム📷シンプルはもちろん、色を塗っても可愛いよ💕lovekuma_emily