可愛く見せるおもちゃと使いやすくするおもちゃ収納のコツ

我が家には9歳の長女と2歳の次女がいます。2人で遊べるものと遊べないもの、
そしてまだ誤飲など危ないものもあります。2人がそれぞれおもちゃをより使いやすくできる配置に模様替えしました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 113167
  • 1087
  • 4
  • いいね
  • クリップ

コの字で配置するおもちゃ収納

我が家の子供部屋には、DIYで作ったままごとカウンターキッチンがあります。

このカウンターキッチンを壁面のおもちゃ収納と対面に配置して囲いました。
カウンターキッチンのおかげで、リビングからは、おもちゃが散らかっていても目につかないことと、囲っている中だけで散らかっていると後片付けがとてもスムーズになりました。


高さも次女が使いやすい高さに揃えて低めにしています。成長に合わせて使いやすく変えていくのも子供部屋の模様替えにはかかせません。

ままごとキッチンの台の下には、ダイソーのプラスチックケースを使ってキッチン用おもちゃの収納を。

種類別にも分けらるちょうどよいサイズで、おもちゃの仕分けに使っている方もたくさんいらっしゃいます。

キャスターを付けて出し入れしやすく

統一感を出すためにおもちゃ収納には藤かごを使っています。藤かごは軽くてサイズも深さがあるのでカラフルなおもちゃも目隠し収納ができるのが利点です。

大きなおもちゃは、大きいかごに収納。
小さなマスコットなど人形などは小さなかごに収納。

どちらもかごの下にはキャスターをつけて移動できるようにしました。

使っているのは、セリアの工作用木材にセリアのキャスターをつけ、かごのせています。

木材は、かごに合わせてサイズをカットし、
4つキャスターをつけてキャスター付きの板を作ります。
これに藤かごをのせ、かごとキャスター付きの板がズレないように、結束バンドを使ってキリで穴を開けた板と藤かごの隙間から繋いで固定させました。

かごを倒しても大丈夫なように板の角もヤスリでしっかり角を丸くしてあります。

こちらのレジを置いたウッドボックスにも下にキャスターをつけて移動できるようにしました。キッチンカウンターにくっつけてカフェごっこにしたり、好きな場所にレジをおいてお買い物ごっこをしています。

部屋に合わせておもちゃを統一させる

インテリアの統一感を出すためにピンク色だった電子レンジのおもちゃやレジは部屋に合うようにペイントしました。

最近買ったレジもピンク色でした。

こちらは、自然塗料のミルクペイントで塗装。子供が使うものなので、塗料にはミルクペイントがオススメです。

塗るにはとても細かい場所もあるので、絵の具用の小筆を使って3度重ね塗りをしました。

レジの中は、開閉しにくくなるので塗装はしませんでした。

塗装したことで、部屋に合うレジになりました。長女はとくにインテリア好きなので、部屋に馴染んで可愛いと言って使ってくれています。

リビング用のおもちゃ収納

リビングで家族やお友達が集まってできるようなトランプやオセロゲーム、DSなどはリビングの出窓に置いてあるリメイクしたカラーボックスに収納。出窓は次女が届かないのもいたずら防止になっています。

カラーボックスリメイクはこちらの記事へ

https://limia.jp/idea/109576

長女がよく使うゲームの扉の中にはウノやオセロ、DSはソフトもまとめて収納しているので片付けもしやすいです。

手作り用のビーズやファンルームなど種類別に分けたいものはセリアの浅型収納ケースに。
次女がよく使うねんどは、フタが粘土板代わりになっていて収納にもぴったりです。

リビングでやるものは、リビングにまとめておくことで片付けもしやすくなりました。

大人も子供達も遊びやすく使いやすい配置に変えたことで、片付けもしやすくなりました。
我が家はおもちゃは少ないほうだと思いますが、次女が産まれてからかなり断捨離しました。
気に入ったものは長く使うけれど、衝動買いしたものはいつまであっても遊ばないのがわかったので、おもちゃ選びはとても慎重になりました。
まずは収納場所があるかどうかも考えながら子供達と遊びやすい空間を作っていきたいと思います。

  • 113167
  • 1087
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

10歳と3歳の姉妹のママです。子育てしながらハンドメイドや100円リメイク、DIYで、子供たちが暮らしやすい部屋づくりを目指していますε-(´∀`; )    …

hiroさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア