
スノーピークのアウトドアテーブルをきれいに♪【オスモウッドリバイバージェル】
長年外で使っていたので、灰色になってしまった、スノーピークのアウトドアテーブル。オスモウッドリバイバージェルで洗浄してみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 917
- 2
-
いいね
-
クリップ

洗浄前:灰色になった木のテーブル
こちらはスノーピークのアウトドアテーブルとチェアのセット。
ベランダで食事をしたり、くつろいだりする時に、
長年愛用してきました。
ただ、長い間ずっと外で使ってきたので、このように灰色になってしまっていました。
オスモウッドリバイバージェルは、
灰色化した屋外木部を洗浄し、ほぼ元通りの色、風合いに戻します。

オスモウッドリバイバージェルと必要な道具一式
オスモウッドリバイバージェル以外に、
■ホース
■刷毛(なんでもいいです)
■ブラシ
■マスカーやマスキングテープ(養生のため)
など用意してくださいね。

洗浄後:こんな感じにきれいになります

洗浄後:こんな感じです
オスモウッドリバイバージェルで洗浄後は、
オスモウッドステインプロテクター×2回塗装がオススメです。
- 917
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】IKEAアイテムとSPF材を使って初心者でも簡単 ダイニングテーブル作りsacha - さしゃ -
-
【エンチョー×テレビ静岡】補修グッズをチェックしよう!vol.3株式会社エンチョー
-
【和室→洋室にリノベ】壁・長押塗装♬yokochin
-
【DIY】何の変哲もないペール缶が大変身?!リメイクでかっこいい仕上がりに!!「ペール缶スツール」株式会社エンチョー
-
【簡単DIY】抗ウイルス・抗菌のシートで学習机をガラッとリメイク末永 京
-
超万能!収穫コンテナを男前で多機能なボックスにリメイク☆aya-woodworks
-
【DIYレシピ】おしゃれキャンパー必見!アウトドアローチェアをDIY株式会社エンチョー
-
トイレをDIYでグレードアップ!壁や床のアレンジから人気のタンクレスまで幅広くご紹介LIMIA DIY部
-
DIY初心者さん向け♪100均塗料って実際どう?の疑問を解決!〜ミルクペイント編〜____pir.y.o
-
【DIY】出窓の天板を修理しよう 結露対策の第一歩てけぽん
-
シンプルで使える♡お風呂掃除グッズは無印良品にお任せ♩sayaka.
-
技なし★1日で和室を洋室風にイメージチェンジする方法♪Mily
-
キッチン出窓を簡単DIYでナチュラル風にリメイクneige+手作りのある暮らし