
廃材でインスタ映え!カフェ風カウンターをDIY☆
端材や廃材を使って何を作るか考えるのもDIYの楽しみですよね!
雑誌の取材でも聞かれたことがあるんですが、
よく皆さん「廃材」や「端材」と記載されることがありますが、
どうやって出てくる材料ですか?と。
そんなお悩みの解決方法と廃材を使ったリメイクアイデアのご紹介です!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 44979
- 345
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料!
さて本題です。
僕の場合は大物を手に入れる方法はズバリ建築現場・・・
余ってしまった材料はそのまま捨てられてしまうのです。。
つまり大工さんに声かけて貰ってきてくださーい!笑
ということで、、これはゲットしたフローリング材の端材です。
特にフローリングを張り替える予定はありませんがリメイクに使ってみました!
化粧版が貼られた表面が使われるわけですが、
リメイクにはこっちの裏面を使います。
塗装!
グラフィティペイントのブラックを使用しました。
一部マスキングしてフローリング材を塗装します。
黒をべた塗りするだけだと重いので
ちょっと表面をやすり掛けしてみました。
マスキングした部分はクリアワックスで保護してみました。
ちょっと色が変わりますのでお好みで。
一先ず設置予定場所に付けてみました。
なんだろう、、この物足りなさ。
そして家族からのナニコレ感がすごい。。
ちょい足し!
出ました困ったときのオールクラックアップ!
僕のアイデアで度々登場するひび割れ塗装の為の塗料です。
ひび割れ塗料を下地に上からホワイトを塗っていくと、、
乾燥とともに塗装がひび割れてジャンクな雰囲気に!
が、やなり家族の評判はイマイチ。。
ま、インテリアなんて自己満足ですからww ←開き直り
完成!
板を壁に立てかければ完成です!
(横から差し込めるようにスペースを作ってます)
夜撮っちゃったので、少し薄暗いですが
ひび割れ感が見えますでしょうか?
料理や小物を並べて撮れば
インスタ映え間違いなし!?←言ってみたかった
最後までみて頂いてありがとうございます!
廃材を利用したジャンクなカウンターのDIYアイデアでした~!
- 44979
- 345
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【LIMIA厳選】物置DIYアイデアを大公開!おしゃれな物置を自作LIMIA DIY部
-
【DIY】ペイントだけでコンクリート壁面のように見せる簡単エイジング塗装!maca Products
-
不満だらけの『よくあるフツーのこたつ』を『ヘリンボーンのおしゃれこたつ』へ♪こたつ天板をトリマーとペイントでリメイク☆aya-woodworks
-
DIYセルフビルドの小屋づくりが完成♪板壁と漆喰とトタン壁。端材で作るジャンク床♪neige+手作りのある暮らし
-
【DIY】辿り着いたのは白!野地板をエイジング塗装して爽やかでかっこいい板壁に大変身!maca Products
-
漆喰を塗って壁をDIYしてみよう!漆喰の塗り方から”漆喰風”なおすすめの塗料までご紹介LIMIA DIY部
-
春☆新学期♪漆喰でトイレをセルフリノベーションDIY☆aya-woodworks
-
劇的変化!扇風機をペイントリメイク♪プラスチック製からアイアン製に見せる方法mirinamu
-
賃貸でも大丈夫!!畳をフローリングにする方法(o´〰`o)❤飽きたら色を変えれる床💕NIKO★PANDA
-
ふすまの大きな扉もべニア板でリメイクDIY♪賃貸でもタッカーを使えば理想に近づけますneige+手作りのある暮らし
-
【塗るだけ】DIYの仕上げには『BRIWAX ブライワックス』がオススメ!【簡単】whochico
-
3種類の塗料だけでお庭のアプローチをイメージチェンジしました♬Mily
-
【DIY】参考にしたい!簡単な板壁の作り方と実例まとめLIMIA DIY部