
【DIY】リカちゃんハウスを百均の木材で作ろう!
ayaka.t
木で作る温かみあるトレイをアイアン取っ手など使わずお安く!一度に4枚作る方法です(*´∀`)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
お客さん一人ずつにお出しする小さめカフェトレイをダイソーの木材6点で作ります!
購入した木材サイズはこちら↑↑↑
板材 450×200×9mm 2枚
角材 15×15×910mm 4本
カット寸法です
必要なのは
200×130 4枚
15×200 8本
15×160 8本
1つのトレイに必要なのはカットした木板1枚と200mm2本、160mm2本です
やすりがけしたら色を塗ります♪
今回はヴィンテージワックス
ウォールナット色を使いました
塗料が乾いたらビスで固定して完成です
(*´∀`)♡♡
我が家では同じトレイにステンシルをしておままごとトレイとしても使ってます!
今回はバザー用・・・材料費を抑える為に100均木材を使用♪
ワンポイントにネームプレートを付けてみました(*´∀`)♡
簡単にお安く!素敵なカフェトレイを一度に4枚も・・・♡いかがですか??