
一度はやってみて!これぞ“やみつきドリンク”!飲んでも 飲んでも飲みたくなる、底知れぬクラフトスピリッツの世界とは?
スピリッツと言えば、ジン・ウォッカ・ラム・テキーラが4大スピリッツと言われますが、日本においては“焼酎”がその代表格です。 焼酎もクラフトスピリッツもウイスキーと同じように、ロックやストレートでそのまま味わっても美味しいお酒です。 ロックやストレートといったら割らずに味わう飲み方をおすすめしましたが、スピリッツはアルコール度数が約50度と高いお酒です。さすがにそのままではきついと感じる人も多いでしょう。その場合、王道ですがトニックウォーターやソーダで割るのもおすすめです。トニックウォーターやソーダで割るだけで、アルコール度数が10度前後まで下がるので、ご家庭でも気軽に実践できる飲み方ですよ!初心者の方でも上級者の方でもアレンジしながら、自分好みの味に仕上げられるのは楽しいですよね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 559
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
スピリッツと言えば、ジン・ウォッカ・ラム・テキーラが4大スピリッツと言われますが、日本においては“焼酎”がその代表格です。
焼酎もクラフトスピリッツもウイスキーと同じように、ロックやストレートでそのまま味わっても美味しいお酒です。
ロックやストレートといったら割らずに味わう飲み方をおすすめしましたが、スピリッツはアルコール度数が約50度と高いお酒です。さすがにそのままではきついと感じる人も多いでしょう。その場合、王道ですがトニックウォーターやソーダで割るのもおすすめです。トニックウォーターやソーダで割るだけで、アルコール度数が10度前後まで下がるので、ご家庭でも気軽に実践できる飲み方ですよ!初心者の方でも上級者の方でもアレンジしながら、自分好みの味に仕上げられるのは楽しいですよね。
まるで飲む香水!?【新感覚】九州の老舗蔵元が手掛ける、クラフトスピリッツ
「AKAYANE」では、100年以上の長い歴史の中で磨き続けられてきた日本の蒸留技術と10年以上かけて学んできたヨーロッパの蒸留酒造りの技術・哲学を融合させることで、蒸留酒のうまさの可能性を追求しています。
{レシピ案①【ブラックペッパーハイボール】}
【ブラックペッパーハイボール】
■材料
・ブラックペッパースピリッツ:30㎖
・ソーダ:60㎖
・すだち:半個
■作り方
・お酒1に対して、ソーダ2で割ります。
・上からすだちを半個絞り、絞ったすだちを液面に浮かべて完成。
■ひと言
・胡椒の刺激的な香り程よい辛味がクセになる美味しさです。あと味も良く、焼酎のニュアンスも感じられます。食後のカクテル以外にも、ステーキの食中酒として飲めば、程よく黒胡椒がアクセントになっておすすめです
高野槙の香り高さがいきた和歌山発の和製クラフトジン「槙-KOZUE-」
「第8回CIL」のリキュール・スピリッツ部門で金賞を受賞しました。
【世界初・香り高き「コウヤマキ(高野槙)」の和製クラフトジン「槙-KOZUE-」のご紹介です。
注目のクラフトジンに世界初・高野槙を素材に使用した国産のジンKOZUE。
自然豊かな和歌山県の素材(高野槙の葉、温州みかんの皮、レモンの皮、山椒の種)とジュニパーベリーを組み合わせたクラフトジンです。
高野槙とジュニパーベリーの香りは、どちらも「α-ピネン」という成分を多く含むので非常に相性が良く、豊かな香りが生まれます。そこへ柑橘果皮を加えたことで、口に含んだ瞬間から柔らかで爽やかな香りが混じり、口当たりの良さを演出し、山椒の香りが後口のキレ感を強めることで、何杯でも口にしたくなるような味わい深いものに仕上がりました。
商品名の「槙(マキ)」には樹木の先端部分/枝の先”を差す「こずえ」と言う意味があります。
言葉の響きから、和歌山の緑や奥深さ、高貴さ、日本の四季の情景などがイメージされるため槙-KOZUE-と名付けられました。
スペイン産「クラフトジン」ジン・マスカロ‘9’ GinMASCARO‘9’
「クラフトジン」原料や香りの個性にこだわった小規模生産のクラフトジンが世界的に高まりを見せています。薬用酒に始まり、ドライ(辛口)であることへのこだわり、さらに
プレミアムなカクテルのビールへとジンはまた1つ進化を遂げています。
ジン・マルカロ9。Mascaroは長年に亘りジュニパー・ベリー100%の上質なアロマから成るドライ・ジンを製造しており、このMascaro GIN9はそのアロマチックで力強く洗練された本格的なロンドン・ドライ・ジンです。
香りは際立つジュニバーベリーの王道のアロマと柑橘のノートのコンビネーション。
味わいは旨味があり、スパイシーです。ジュニバーベリーの上質なニュアンス。黒胡椒を思わせる長く心地よい余韻を感じます。
- 559
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
春の訪れを感じる「さくらスイーツ」6選♡韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪ぱお
-
【韓国グルメ】紅参やよもぎ味も! 韓国でバズり中の羊羹をお試し韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
旬の「いちご」を味わい尽くす至福のスイーツまとめ♡韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
パウンド型で!ふわふわ 生シフォンケーキゆーママ(松本有美)
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
【マツコの知らない世界出演!】♡ホットケーキミックスde超簡単お菓子レシピ3選♡Mizuki
-
時短簡単スープカレー。たったの7分です!らん
-
鯖寿司のお取り寄せおすすめ7選!有名店の鯖寿司を自宅でもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ローストチキンのお取り寄せ人気おすすめ7選!パーティーにおすすめの丸鶏もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
王将の餃子がおうちで作れる!1ヶ月かかって完成した完全再現レシピ!!!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
大さじ1や小さじ1は何グラム?何ミリ?小麦粉やみりんなど調味料別の量や正しいはかり方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【レンジで超簡単!主菜にも副菜にも!】ほうれん草のバター炒めずリュウジ