
材料費0円♬ 流木にペイント ★ステンシルシートを自作して、海を感じる壁飾りを作ってみた
★海で拾った流木をアレンジ★
流木にアクリルガッシュでペイント
ステンシルシートを自作して
サインプレート風な小物を自作してみました
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1807
- 10
- 0
-
いいね
-
クリップ
1回きりのステンシルなので
PC用スーパーファイン紙使用
(厚紙でオッケー)
繰り返しステンシルする時は
100円のクリアファイルがオススメ
用紙に気に入ったフォントで印刷して
デザインカッターで切り取る
文字が抜けないよう注意
拾ってきた流木にアクリルガッシュで色塗り
注)流木は拾ってきた時に熱湯につけて
さらに漂白しました
除菌効果あり?
その後、表面をやすって綺麗に下処理したものを使用
適当な布にアクリルガッシュを付けて
ぽんぽんしながらステンシル
ズレないようシートは
マスキングテープで留める
完成~♬
黄緑でネイティブな絵を描いてます
なぜってー?
( ̄▽ ̄)ニヤリッ
実は蛍光のアクリルガッシュ
ブルーLED光で
妖しく絵が浮かび上がる~(*^^)v
blogに記事まとめてます
- 1807
- 10
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
塗装あれこれ。サビ加工練習。そあら
-
なんでもステッカーになっちゃう!セリアの『ウォールステッカーのり』を使って壁面アレンジ☆aya-woodworks
-
ダイソーの手作りキット万年カレンダーで自分好みのカレンダーを作ってみました♪marosaya731127
-
セリアのモロッカンタイルシールを使って♪自分好みの雑貨に変身~☆rumi
-
夏休みの工作に⁈100均材料で作るお店の看板みたいなボックスライトの作り方♬Mily
-
100均フォトフレーム&鏡で作る!簡単パブミラー風*・kanipangram
-
クリアファイルでのステンシル文字切り抜きに挫折した方は必見!マット紙とOPテープでステンシルシートを作成♪HANDWORKS*RELAX
-
100均の黒板ペイントが優秀すぎる‼あれこれ使える☆reks
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
セメントリメ缶DIY♪yuna
-
おしゃれなサイコロカレンダーの作り方。大きめキューブをインダストリアル風にアレンジ。DIYぼっち
-
スニーカーの空き箱をアンティーク風ボックスにペイントDIY!its.moca
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのフレームをアクリル絵の具でビンテージ風に簡単リメイクmaca Products