
襖を外して有孔ボードを使った男前間仕切りにチェンジ!
ASTY-STYLE
トイレに棚が無かったので、ディアウォールで作りました!
思ったよりも上出来(笑)
自己満足ですが…参考になると嬉しいです。
現状回復出来るので賃貸でもOKです。
出来上がり画像です。
思い付きで作ったので、材料とか買い足し買い足しで写真撮ってませんが…良かったら見て下さい!
最初は、殺風景なトイレです。
ディアウォールで2本柱を立てました。
ちょうど、左側の柱部分にコンセントがあったので、くり抜いてコンセントを引っ張り出して、柱に移設しました。
父が電気屋の為…移設はお願いしましたが(笑)
扉を付けていきます。
廃材が残っていたので、それをくっ付けて扉へ…♪
棚を作ったけど、トイレットペーパーを置いたらなんだか空間が勿体無いと思い…トイレットペーパー専用置き場として棚を増やしました。
素人でも、ここまで出来ます(笑)
女1人で作成…実質4時間ほどで仕上がりました!
最初の計画が大切ですね!
私はいつも計画通りいかず…途中、あーしたいこーしたいって脱線しちゃうので時間かかります(>_<)
それでも、満足いく棚が出来ました!
少しでも参考になると嬉しいです(^-^)
いつもいいね♪をしてくれる方&いいね♪をしてくれた方ありがとうございます!
私の原動力になっています♪
フォローして下さっている方も本当にありがとうございます☆
これからも地道にDIY頑張っていきますっ(^-^)