
100均のビンとキラキラのりで、モロッカンボトルをDIY
小物入れ、キャンドルボトルにも♬ 光をあてるととっても綺麗な
モロッカンボトルをDIY
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 77356
- 469
- 0
-
いいね
-
クリップ
用意するもの
★ガラスジャーボトル
★アクリル絵の具
★キラキラ ラメのり
以上ダイソー商品
早速作り方
アクリル絵の具を水で少し薄めます。
ポタポタと垂れる程度まで。
薄めた絵の具を瓶の中へ♪
この時絵の具が硬いようなら、少し水で薄めてくださいね♪
ビンに蓋をして、よく振ってください。
中の絵の具がビン全体に回るまで。
しっかり乾かしましょう♪
乾燥させると、ビンにうっすら色が付きます♪
色が薄すぎたら、同じことをもう一度繰り返してください♪
ビンにペイントデコレーションして行く♪
キラキラ ラメのりで 模様を描いていく。
瓶の上から書いていくのが失敗しないコツです♬
上半分書いたら1日乾燥。
下半分書いて1日乾燥。
と2日に分けると失敗しないです♬
しっかり乾燥させて完成です♬
窓辺とかの光のある場所に置くととても可愛いですよ♪
光を通し模様が引き立ちます。
中にキャンドルを入れて、キャンドルポットとして使用するのもいいかも♪
- 77356
- 469
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セメントリメ缶DIY♪yuna
-
100均の二スとペパナプでデコパージュ♡ayu__maman
-
簡単お手軽♪100均セメントでガーデニング雑貨DIY☆aya-woodworks
-
100均アイテムで、ガラス玉インテリアをDIY♪swaro109
-
【捨てるのちょっと待って!】空き瓶をかわいくおしゃれに簡単リメイク!LIMIA DIY部
-
材料は全部ダイソー!意外な方法で可愛いフードカバーを作ってみよう!urucoto
-
100均セメントが使いやすい♪100均だけで作れるリメイク缶の作り方HANDWORKS*RELAX
-
100均のセメントとアイテムで簡単に作れちゃう!セメント雑貨3アイテム‼︎momorin
-
苗トレーと100均すのこを合わせてアンティーク鉢カバーやカトラリースタンドに大変身!its.moca
-
ダイソーのオイルポットを受け皿付き鉢に簡単リメイクDIYits.moca
-
木工用ボンドとラメで簡単にできる!キラキラ光るグリッター加工LIMIA DIY部
-
100円材料で作るステンドグラス風ライトhiro
-
ダイソーのゼリーキャンドルでハーバリウム風な涼しげインテリアを作成♪K.T.W.S