【DIY】砂場を庭につくる。
マイホームで叶えたいことの一つとして、
【子どもに砂場を作ってあげる】というのがありましてヽ(*´∀`)
外構工事でも作っていただけたんでしょうけど、【DIYが出来る家】としたので自分たちで作ることにしました(*´∀`*)
さほど難しい工程はないですので、お庭にスペースが余っている方は
是非作って見て下さい♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 362742
- 1485
- 3
-
いいね
-
クリップ
はじめに。
今回は、お家の外のDIYです( ´ ▽ ` )ノ
賃貸に住んでいる時から思っていた【お家でお砂場遊び】がついに叶えられました♡
現在息子は4歳(じきに5歳)ですが、お友達も含めお砂場遊びというか砂いじりは好きですね〜(*´∀`*)
小さい頃もよく公園に連れて行ってお砂場で遊んでいましたし。
で、砂場は作りたいとは思っていたものの完成したのは夏休み前の7月前半です。笑
(作業時間は規模にもよりますが、半日あれば十分だと思います)
というのも。
夏日のカンカン照りの時に『お外(公園)行きたい』と言われるんですよね(>_<)
さすがに日差しが強すぎる時はちょっと。。。と、大人がためらってしまいます。
なので、家の影になる位置(もちろん時間帯によりますが)に砂場を早く作ってあげよう、と( ´ ▽ ` )ノ
ちょっと公園まで行くには時間帯が遅すぎるなって時でも
夕飯前のちょっとの時間でも砂場で遊ばせてあげられるのは
我が家の事情的にだいぶ助かってます(*´∀`*)
1回公園に行くと中々帰ってくれない時もあるので・・・・泣
【自分(お友達)専用のお砂場】に息子もよろこんでくれたので
頑張って作った甲斐がありました♡♡
◎砂場DIYの作業日が曇っていたため、写真を色味・明るさの加工しています。
完成はこちら。
我が家の正面、玄関の右手側のスペースに小さめですが十分遊べる砂場を( ´ ▽ ` )ノ
だいたいのサイズは70㎝×90㎝です。
砂はお子ちゃまにも安心な除菌砂を使っています。
※後ほど詳細。
このサイズは、すぐ隣のたて水栓(左のコンクリ)に合わせたものです。
さらに右手側の物干しスペースに行くにも邪魔にならないよう
建物の角までは作りませんでした。
〔難易度 ★★★☆☆〕
今回は悩みますが普通程度の3にします。
個人的には思ったより全然簡単に出来た!!!って感想なのですが、
手間がかかる部分があったりするのと、庭に作るということで。
なので、思ってるほど難しくないのでお砂場好きなお子ちゃまがいる方は
是非是非チャレンジしてみて欲しいです(*´∀`*)
設置予定場所はこちら。
お家の全体を写せなくて申し訳ないのですが・・・・
お庭というか、家の前の駐車スペースにも邪魔にならない
昔風?にいうと軒下という位置ですかね(*´∀`*)
我が家には軒はないのですが、ここは建物の影になる時間帯があるので
1番遊びやすいかなぁと。
この位置は2階リビング(メイン生活スペース)の窓から下がのぞけるので
ちょっとぐらいならお友達と勝手に遊ばせておけますヽ(*´∀`)
◎小さいお子さまはなるべく目を離さない方がいいと思います。
また、たて水栓の隣に設置する予定なのですが、
砂場遊びの道具や手、時には足も洗いやすい動線になるので
やはりこのスペースを活用するのがベストだな、と。
材料。
全体の材料の画像がなくて申し訳ないのですが。
今回はちょっといつものDIYとは違うので、補足も書いていきますね。
+++++
【枠】
・防腐・防カビ処理済みの木材(サイズに合わせて)
→今回は深さ分の枠と境の枠なので、70㎝×4本と90㎝×4本。
◎処理済み木材は少々お高いですが、同様の処理をするには塗料代も手間もかかるので
今回は処理済み木材購入にしました。ご都合や予算に合わせて選んで下さいね。
【砂、その他】
・除菌砂×4袋(規模に合わせて購入して下さい)画像参照
→砂もホームセンターに行くと様々な種類があると思います( ´ ▽ ` )ノ
砂場用っていうのもありますし。今回は1袋400円程度のこちらの除菌砂を選びました。
・水はけ用砂利
→我が家は元々砂利庭なので、掘った部分の砂利を再利用しました。
・防草シート(ダイソー)
→100均園芸コーナーで売っています。(セリアでも確認済)
砂場の大きさにもよりますが、ホームセンターのものは大きすぎるので
100均のサイズで十分でした(*´∀`*)ちょうどいいサイズのものを用意して下さい。
【道具】
・ノコギリ(ホームセンターでカットしてもらう場合は必要ありません)
・インパクトドライバー(木材がしっかりしているので、用意出来ればして欲しいです)
・2×4材用ビスなどの長さのしっかりあるビス(ネジ)
・水平器(100均でも購入可)
・スコップ(シャベル)
・ハサミ
※防腐処理等をご自身でするのであれば、塗料などもご用意してください。
つくりかた。①【土台のスペースを掘る】
今回、木材はホームセンターのカットサービスを利用したので組み立てだけになります。
なのでまずはスペースの確保からスタートします。
砂場を作りたい位置にサイズに合わせてカットしておいた枠を目安とし、
穴を掘っていきます。
この日は早く砂場を作って欲しい息子も手伝ってくれましたヽ(*´∀`)
まぁ、ここは単純に掘って行くだけです。
この時、砂利はあとで使うのできっちりではないですが別場所に分けて放置。
深さの目安としては大体15〜20㎝程度が十分遊べるかなと思います。
◎我が家は水道管の都合で気持ち浅めに掘っています。
理想は木枠がスッキリ埋まる程度です。
つくりかた。②【ベースの木枠を組み立てる】
画像を参考に、深さ分の枠を作ります。
この上に平らに枠を乗せて行くので、表面の枠の内寸に合わせての組み方になっています。
木がしっかりしているので電動ドリルや手動ではパワー不足なので
インパクトドライバーがある方が楽に固定できます( ´ ▽ ` )ノ
割れを防ぐために、下穴をあけてからビスで固定させて下さい。
先ほどの深さ分枠の上に表面の枠を固定していくのですが、
表からビスが見えない方が安全だと思います。
なので、裏側から斜めに下穴をあけてビスでしっかり固定していきます。
(画像がなくて申し訳ないです)
先ほどの目安の穴に枠を入れてみたところもう少し掘った方が良かったので
さらに掘ってサイズを調節していきました。
つくりかた。③【枠を入れ込む】
穴が掘れたら枠を埋め込んでいきます。
上にも書いた通り、本来は枠がしっかり地面に埋まるほどがいいのですが、
我が家は構造の都合により少し枠が上に出る感じで作っていきました。
(穴を掘ってから気づいたので・・・)
枠を穴の中に入れて、掘った分の土で外側を固めていきます。
特に表面の枠の下には石(掘って出てきたもの)も入れたりして
踏んでも枠が折れてしまわないように補強してみたりしています。
水平器を使って、枠の水平を調節します( ´ ▽ ` )ノ
傾いている枠の下を内側から掘ったり、土を足したりして
各枠の上に(前後左右)水平器を置いて測りました。
我が家の場合、敷地の入り口に向かって斜めになっているので
ここはしっかり水平に作りました。
つくりかた。④【砂入れ準備〜完成】
この日は主人が休みだったので、ほとんどの作業はお任せー笑
(おかげで工程写真が撮れました♡)
枠内の土はしっかり足で固めていきます(*´∀`*)
男の人の力があれば早いです。(借りれる手は借りましょう)
土を固める
↓
水はけ用に砂利を戻す
↓
砂利も足で押し固めていく
といった手順でベースはしっかり固めて仕上げていきましょう。
画像が前後していますが、防草シートを仕込んでいきます。
このシートは枠の前に仕込んでもいいのですが、
我が家は先に枠を固定させたかったのでこのタイミングで敷いていきました。
土と砂利の間に敷いてもいいと思います(*´∀`*)
今回は砂を掘り過ぎても砂利に当たらないように砂利の上から敷いていきます。
内寸より余裕を持った大きさにハサミで切り
押し固めた砂利の上に敷いて枠に沿ってスコップで押し込んでいきます。
あとは、除菌砂を入れて完成〜ヽ(*´∀`)
4袋がぴったりでした。
◎個人的な感想ですが◎
砂は正直どれぐらい用意した方がいいかわかりませんでした。
我が家の場合、砂場とするスペースをあらかじめ家で測っていったので
ホームセンターにメジャーを持っていき、床に砂袋のまま置かせてもらって
(下には2袋、重ねてもう2袋)測り、およそで買いました。
今後遊ぶうちに枠の外に出たりするので、また減ったら買い足したりもあると思います。
◎除菌砂はサラサラなので、実際に遊ぶ時は水をかけて湿らせた状態の方が
形を作ったりして遊びやすいです(*´∀`*)
猫ちゃん対策もしておく。
我が家のご近所ではめったにノラ猫ちゃんは見かけないですが、
砂場は猫ちゃんのトイレになっちゃうよ〜と友達に聞いて
簡易的にふたをしました( ´ ▽ ` )ノ
これはパーティクルボードと言われる板なのですが
自分たちで建てたユーロ物置の下地に使ったものの余りがぴったり♡
劣化などを考え、金具などを増やしたくなかったので
置くだけでも十分かなと思います。
一応レンガを置いて重さをプラスしています。
この程度なら、4歳児でも自分で移動させられるので(*´∀`*)
おまけ。【自分専用砂場で遊ぶ息子】
タイミングよく、本日夕方にお砂場遊びしたいと言ったので
体験モデルになってもらいましたヽ(*´∀`)
(本人は普通に遊んでいるだけですが。笑)
制作から数ヶ月、若干枠周りの砂利のが減ってきていたり、
枠が歪んできましたが問題なくお砂場です(*´ω`*)♡
午前中と夕方に家や建物の影になります。
完成図の砂がサラサラの砂の状態で、
現在は水を含んで固めやすい状態の砂です。
ふたをあけておけば、表面は乾いていきサラサラになります
(夏場に日の当たる時間にふたをしないと乾いてきました)
ふたをすると、湿った状態が保てて次に遊ぶ時も遊びやすい状態です。
サラサラがいい場合は水は入れない方がいいかな(*´∀`*)
身長110㎝程度の子が座ってこんな感じのサイズ感です♡
夏休みは最大5人でここで遊んでましたけど(๑˃̵ᴗ˂̵)
(さすがに狭かったけど)
おわりに。
なんとか、お砂場が完成しました(*´∀`*)
が、思ったより全然簡単に思えました!
とりあえず砂を掘る作業が辛いぐらいですかね〜
枠もカットしてもらったものを組んだだけなので。
ポイントとしては、
◎外で使うものなので、防腐・防カビ処理はしっかり対策した方がいい。
ということぐらいです。
本当は夏休み中に投稿したかったアイデアだったのですが、
まだ寒いという季節ではないので慌てての投稿です。笑
作業時間も2時間〜半日程度(私たちは夫婦で実質3時間程度)で出来るので、
お子ちゃまが幼稚園に行っている間に完成できます♡
実際、わたしたちも園に送ってから休憩を挟みつつ、
お迎えの時間(午後2時前)までに余裕で完成できました(*´∀`*)
今回は賃貸向けや、現状回復のDIYではないのですが
マイホームならではのやりたい放題(笑)な部分もこれからは投稿できたらな、と思います。
家にお砂場欲しかったのよ〜って方の参考になれば幸いですヽ(*´∀`)
- 362742
- 1485
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY庭づくり2】再利用のアルミ支柱でウッドフェンスを手作り♪素人のフェンス作りは失敗続きneige+手作りのある暮らし
-
玄関に低予算パーティション(猫に対応)を作った奏ちよこ/こまどりや
-
手作りで庭にカフェ風な小屋をDIY♪基礎から屋根設置までの作り方を全てご紹介!neige+手作りのある暮らし
-
【DIY】簡易洗面台に収納棚をつくる。そあら
-
◆意外と簡単!雑草ストッパーでレンガの小道◆ぬくもり工房YUKI
-
制作費0円!端材を貼るだけ全身ミラーリメイク。そあら
-
【玄関用網戸】自然の風が心地良い♬いつでもお部屋の空気をリフレッシュできる玄関用網戸ドアーモを取り付けました☆aya-woodworks
-
ペニーの素人DIY日記★ホームセンターいけば誰でも作れる★塩ビパイプで作る”男前PCテーブル”の巻LIMIA DIY部
-
丸見えでもカッコイイ物干し竿をDIY!しかも簡単!安い!室内干しもおしゃれに決めよう♪maca Products
-
[DIY]玄関、シューズクロークをオメカシする。そあら
-
穴あけ不要!スマホ置きにもなる後付け感ゼロの収納飾り棚をDIY!すばぱぱまま
-
お家でミニ水族館!アクアリウムをDIYしてみた!後編~完成!川の流れる本格的な森を再現し癒し系インテリアに~すばぱぱまま
-
2×4&1×4のDIYでシンプルな屋根付き自転車小屋づくりneige+手作りのある暮らし