
第3弾 トイレの扉に窓枠をDIY🛠
ずっーと作りたかった、パタパタ窓♪
前回のトイレの窓枠は窓の開閉の関係で上向きだったので、ようやくできました( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 18528
- 148
- 0
-
いいね
-
クリップ
After
Before
パタパタ窓♪
シンデレラフィット♪
今回の窓枠はいつも利用していたセリアのフレームが在庫切れのため、セリアのウッドフレームシンプル A4 を3枚使いました。
①3枚のフレームにサイズを合わせて、セリアの角材で外枠をつなぎタッカーでガンガン打っていきます。
②ダイソーのウォールナット水性ニスを塗ります。
③セリアのインテリワイヤーメッシュラティスLをA4 ウッドフレームにはめ込みます。
コレが気持ちイイほどの『シンデレラフィット』なのです♪
④上の2枚を繋ぎ、大判1枚とし蝶番で留めて取手を付けます。
⑤下の1枚は外枠にビスで固定します。
⑥元々のアルミ枠の内側にセリアの12mmの角材をギチギチにはめ込みます。
(Beforeの写真を拡大していただけるとわかるかも…)
⑦組みあげた窓枠を⑥の角材にビスで固定します。
⑧コレにフェイクグリーンをディスプレイして完成です♪
- 18528
- 148
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
100均アイテムだけでできるゴミ分別BOXと3段ショーケース!花宮令
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
ボックス作りに最適!すのこを使ったボックスのDIYアイデア5選LIMIA DIY部
-
100均すのこと木箱でアンティーク風ソーイングボックス♪あこ*
-
100均材料でBOHOなアクセサリーディスプレイ棚♬ちぃ★
-
ほぼセリアの材料でアンティーク風の糸ケース引き出しを作りました♬Mily
-
100均木箱とフォトフレームで超簡単壁掛け飾り棚♪あこ*
-
セリアでカフェ風アンティーク風パンケース(ガラスケース)の作り方あこ*
-
【連載】まるでお重箱?!セリアで作る『積み重ねて持ち運べる3段小物ラック』の作り方wagonworks
-
タオルハンガーをDIY!100均アイテムを使用したおしゃれなタオルハンガーの作り方もLIMIA DIY部
-
【簡単DIY】セリアが大活躍!おしゃれなアクセサリー収納5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!mirinamu