
DIY 便利 冷蔵庫横のデットスペースにキャスターワゴンを作る
家の中はデットスペースに溢れています。
今回は冷蔵庫横のデットスペースにキャスター付きワゴンを作りました(*´꒳`*)
DIYならではのフィット感がたまりません(๑>◡<๑)
キャスター付きは本当に便利なので皆さん作りましょう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 17017
- 260
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
SPF材
スペースを計り必要な寸法でカットします
ホームセンターでカットしてもらいました。
100均一キャスター4個
今回はkreg工具と言う斜めに穴を開け木材を組める工具を使いました。内部で組めるので見た目スッキリでき、余計な木材や金具使わなくて済むので良く使います
必要な所に穴を開けます。一枚3箇所くらいです。
コーナークランプを使いワゴンの枠を作り内側からビスで止め、棚の部分は止める印を付けクランプでずれない様にしてビス止めしていきます。
アンティークワックスで塗り塗りします。
良い色です。
横の転落防止の木はウエスで塗り転写シールを貼り、ツヤなしニスを塗り、ヤスリがけします。今回のペイントはヌーロを使いました。
クランプでおさえて、ドリルで下穴を開けビスで止めます
余っていた端材で持ち手を作り、100均の黒板ペイントで塗り塗り、なぜかクラッキングみたいに〜〜まっ良しとしました。
斜めに開けた穴を塞ぐ専用の木があるのでボンドをつけ穴を塞ぎます。アクセントにもなります。
ヤスリがけして、キャスターを付けたら出来上がりです。
- 17017
- 260
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単DYI&リメイク】テレビ台をおしゃれに!アイデア事例大公開LIMIA DIY部
-
【連載】イベント出店時はレジカウンターとして自宅では収納棚として使える!折り畳み式棚をDIYHANDWORKS*RELAX
-
【DIY】とっても簡単スノコのスリッパ立てベランダーマム
-
ちょっとした引き出しが欲しい!引き出しのないテーブルに100均グッズで引き出しを作りました!urucoto
-
愛煙家のためのタバコストッカー。そあら
-
【DIY】100均ゴミ箱対応♪外からゴミが見えないオシャレなゴミ箱カバーをDIY☆aya-woodworks
-
DIYでデットスペースにビンテージ風の収納BOXを作ろう!wagonworks
-
ニトリのインボックスにベニヤ板とかすがいを取っ手がわりに取り付けて男前に!HANDWORKS*RELAX
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
【隠せる収納!】100均の材料で扉付きの棚を作ってみました!Le_lien
-
時計リメイクDIY・レトロな振り子時計風。そあら
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
え?ここバスルームなの?を目指してPART2swaro109