
家が広くなっても片付かない
片づく家ってどんな家でしょうか?
物が少ない家?
広い家?
整理収納上手な奥様がいる家?
どれも一理あるけど、絶対条件ではありません。
ではどんな家でしょうか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 17071
- 18
- 0
-
いいね
-
クリップ
引っ越して家が広くなれば片付くと思う方は多いですが
広くなっただけでは片付く家にはなりません。
むしろ、スペースに余裕が増えたので、保管するところが増えたために
不要な物を捨てる機会を逃し、物が増えて片付かなくなったという話も聞きます。
例えば収納スペースが増えたと言っても、ロフトだとします。
毎日使う掃除機などはいちいちロフトにあげませんよね?
よく使う物は使う場所の近くに簡単に出し入れできる方法で収納スペースを確保しないと
使ったあとも出しっぱなしになりがちです。
面倒くさいことは皆さんしたくなのですね。
片付く家の基本は「使う場所の近くに使う物を収納すること」
それをモノの量に合わせ必要な収納量を確保して、簡単に出し入れできる収納方法で用意する。
これを家全体で考える必要があります。
やみくもに物を捨ててもリバウンドし、根本的な解決はしません。
快適な住まいづくりには手順があるのですね。
収納プランでは片付く環境を整えますが、あとは片付けの習慣を付けること。
両方できて快適な部屋が維持されますよ。
- 17071
- 18
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
部屋をスッキリ片付けるコツを伝授!捨て方や整理整頓のルール、簡単な収納術7選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
部屋の片付けはどこから?整理整頓してきれいな部屋をGETしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
断捨離ってどうすればいいの?場所・種類別の方法やコツをたっぷりご紹介LIMIA インテリア部
-
『物を減らす』と家事の負担がぐんっと減る!!kaori.y.t
-
転勤族が伝授!引っ越し&新生活を超快適にする裏技とは?Fujinao(フジナオ)
-
あるものが隠れてます!貼るだけでスッキリ♪シンプルライフの秘密!A+organize
-
無印良品【スチロール仕切りスタンド】で、本や教科書も上手に収納。削ぎ家事研究室室長*大塚 奈緒
-
収納下手がセリアの取っ手付きBOXでキッチン戸棚の収納を見直しました。maiikkoo
-
小さい子どもがいて実感! ◎家中のモノを減らしてよかったこと5つ◎マツ
-
手軽で簡単【100均のバック】で古紙を収納整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
ミニマリストが1年検証!収納グッズを使うメリット・デメリットほどよいミニマリスト 香村 薫
-
溢れた子供服と和室の整理収納★ビフォーアフター事例整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
【増えやすい子ども服の管理】子ども服の整理整頓!おすすめなタイミング2つ と チェックポイント3つマツ