
これからの季節にぴったり!思わずウッドデッキで過ごしたくなる素敵インテリアコーディネート案まとめ
ウッドデッキやバルコニーなどは、家と外との繋がりを感じられる素敵な場所。けれど、ウッドデッキに何も置いていない、どんなものを置いたらいいかわからない・・という方も多いのでは?思わずウッドデッキで過ごす時間を作りたくなる、そんなインテリアコーディネート案をまとめてみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13175
- 60
- 0
-
いいね
-
クリップ
ルーフトップで優雅なリラックスタイム♪木でまとめたインテリア

狭小住宅でありながら理想の暮らしを実現するために作られたルーフトップ。床やテーブル、イスを木製でまとめてナチュラルな雰囲気です。イスは木製ベースでクッション付のものをチョイス。まるで海外ホテルのような空間に仕上がっています。

小さな木のテーブルはワイングラスや小皿を乗せるのにぴったりの大きさ。ルーフトップを広く使うため、コンパクトなものを置いています。
電球のアクセントが光る!海外のカフェ風バルコニー

レトロな電球のガーランドがおしゃれなウッドデッキ。電球ガーランドは、海外にあるカフェのテラス席のような雰囲気が演出できるのでとてもおすすめです。

夜になると、電球が優しく光る素敵な空間が広がります。そっと置かれたハンギングチェアーも素敵。ウッドデッキで過ごす時間をより穏やかに豊かにしてくれるインテリアコーディネートです。
中庭にもソファーを置こう!簡単につくれる贅沢なリラックス空間

今とても人気の高い中庭プラン。開放感や採光に優れているため、中庭を取り入れた家も多くみられます。そんな中庭スペースにゆったりとした幅広のソファーを置いています。室内への採光や展望だけでなく、中庭で過ごす時間を豊かにしてくれること間違いなし!
無機質な空間には気持ち派手めな「柄物」インテリアが映える!

シンプルで無機質になりがちなウッドデッキ。そんなときは気持ち派手めなインテリアでぱっと目を引くおしゃれ空間にアップデート!こちらはマルチボーダーのイスを二つ並べて置いているのですが空間によく映えていますよね。
いかがでしたか?

室内よりも気が回らなくなりがちなウッドデッキですが、実はインテリアコーディネートをするととても楽しいエリアです。お気に入りのインテリアでコーディネートして、外の空気や太陽の光を感じるリラックスタイムを楽しんでみてはいかがでしょうか♪フリーダムでは、今回ご紹介しきれなかったたくさんの事例をHPで公開しています。無料作品集のお取り寄せは以下のURLをご覧ください。
- 13175
- 60
-
いいね
-
クリップ