
壁がくにゃくにゃ
壁が知らない間にふにゃふにゃになっていてちょっと押したら凹んでしまいました。
工務店に来てもらい見てもらうと…
カビが原因でした。
15万かかると言われ、自分でどうにかできないかと考えた結果、壁紙は難しそうだし漆喰でなんとかする事にしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9571
- 23
- 0
-
いいね
-
クリップ
手で押しただけで壁が凹んでしまいました
めくってみるとカビだらけ…
工務店の人に見てもらいました。
するとカビが原因で壁紙張り替えと壁(石膏ボード)を直すのに15万ぐらいかかると言われました。
自分でやったらー??
うちの旦那さん動き出しました。
壊し始めました。
カビのせいかボロボロ剥がれていきます
結構がっつり壊してました٩( ᐛ )و
石膏ボードをカットしてうまくはめ込みました
養生して塗り始めてます。
(私は避難、カビのせいか呼吸が苦しい)
今回は「うま〜くヌレール」という商品。
壁を塗るなんて初めてだったので
全部揃ってて簡単そうなやつを選びました。
1回目(下地)乾かしてます。
ポイントは薄く塗る事。
2回目(仕上げ)は豪快に。
思ってたよりキレイ(*´∇`*)
時間がすごくかかったので今回は一面だけで。
テレビの後ろで漆喰と壁紙の差が激しい…
壁紙を貼るのに壁がガタガタしないか
壁紙は上手に貼れるか?の心配があったけど
漆喰だと気にせずベタベタ( ´∀`)
壁紙の境目もなく部屋も明るくなって大満足☆
旦那さんは筋肉痛(・Д・)
この際全面漆喰にしてもらおうかな(๑>◡<๑)
- 9571
- 23
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
DAISO✨ちょっと厚め・newリメイクシート✨洗面所に貼ってみました!niko
-
和室を洋間にセルフリノベ【床作り】畳からパイン材床に大変身!自己流で節約neige+手作りのある暮らし
-
賃貸の方が気になるその後!クッションフロアを10ヶ月後剥がしてみました!原状回復実例kakihome
-
本物に見間違える?!リアルなモザイクタイルシールでキッチン壁を簡単改造!kakihome
-
【DIYセルフリノベ】主婦でもできた!漆喰塗り壁でナチュラルインテリアに近づけるneige+手作りのある暮らし
-
張替え編〜クッションフロアでイメチェン!賃貸でも諦めないで.クッションフロアを失敗しないポイントkakihome
-
【100均DIY】ティファニーブルー風なセリアの塗料でアクセントクロス風に階段壁をプチリノベneige+手作りのある暮らし
-
DIYで昭和な古いトイレを快適にしちゃいます。その2 クッションフロアを張るKyoooko1
-
【お風呂掃除】プロにお願いしてみたらこんなに変わりました!mee
-
【DIY】剥がれにくい塗装方法とは?プリント合板のドアをペイントmaca Products
-
日当たりの悪い部屋を改善するには...*mai*
-
◆人工芝施工から5年後の様子◆ぬくもり工房YUKI
-
※追記あり!賃貸洗面台☆ちょっとひと手間で古い蛇口の取っ手をやっつけちゃいます👊___.aco