
一瞬で10貫分のシャリが出来る「とびだせ!おすし」で本格的なお寿司を自宅で♪
家で子供達とお寿司を作った事、ありますか??
あやまさ家の子供たちはお寿司が大好き。
度々回転ずしに行きます。
でも家でも子供達と一緒にお寿司が作れたらいいですよね。実際に自分たちで作ったお寿司の味は格別でしょう。
今回は「自宅で!簡単に!楽しく!」出来るお寿司づくりの道具を使ってお寿司を手作りしてみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8640
- 11
- 0
-
いいね
-
クリップ
子供と一緒に!家で本格的お寿司を作る


子供たちがほとんど作ったとは思えないお寿司たち。
昨日、我が家で子供達と一緒にお寿司を作ったのでその様子をご紹介します。
今回は秘密道具「いちどに10貫できる。とびだせ!おすし」を使いました。
シャリを詰めて押し出すだけ!形の整ったお寿司の完成
酢飯を作り、型にシャリを詰めていきます。
4歳と2歳の娘が一生懸命やっています。
寿司ネタもほとんど4歳娘が切ったのでちょっといびつです(;''∀'')


軽く押さえ、ネタを乗せていきます。
型よりも大きくても大丈夫♪
最後に、それらの下にもう一つの凸凹の方を置き、上から力をかけて行けば・・・



完成~~!
あっという間に10貫できました。

「はい!お母さんの!!」
と、言って子供達がくれたのがこの4貫。
すごい!すごく美味しそうに見える!
前までは手で握っていたのですが、手にご飯粒がくっつくし、かと言って水をたくさん手に付けたらシャリもばらばらになっちゃうし。
これならそんなストレスから解放されます。
是非、一家に一台、いかがでしょうか??
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
ブログに方にもうちょっと詳しく載せていますので良かったら覗いてみてください。

- 8640
- 11
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ケーキの保存は誰もが持ってるアレで簡単に!奏ちよこ/こまどりや
-
ごはんの準備を楽にする工夫*pink maple
-
ミニマリスト流!子供が持ち帰った作品への神対応はこれ!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
【らくやきマーカー】え!? 付け合わせを作るのが面倒くさい!? それなら書いちゃえばいいじゃない【書いて焼くだけ簡単♬】LIMIA DIY部
-
もう迷子にならない!紙コップにペーパークイリングでかわいく目印つけようこじゃる
-
運動会のお弁当作りが苦じゃなくなる方法とおすすめおかず11選!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
【悲報】ハロウィンのかぼちゃは腐るぞ!気をつけて。おばけかぼちゃをDIYで作ったら即腐った!の巻。LIMIA DIY部
-
マグネットシートを活用したかわいいお支度ボードを紹介【朝忙しいお母さん必見】ayako.anko
-
無印良品と100均アイテムでお菓子選びが楽しくなる収納ks._.myhome
-
お手軽チーズフォンデュでおうち時間をランクアップ!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
うずらのゆで卵の殻を簡単に剥く裏ワザen
-
【2歳児から保育園年中、年長向け】こいのぼり製作アイテム8選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
これでもう悩まない?!マグネットで楽々献立表♫ayako.anko