【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


オイル塗装の無垢テーブルを再塗装【オスモカラー】

無垢材のテーブル。
もともと何かしらのオイル塗装がしてあって、
木の素材感を生かした仕上げだったけれど、
時間の経過とともに、水ジミなどができてしまって、、、
そうした無垢のテーブルをきれいにしたいと考えている方へのアイデアです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 8819
  • 3
  • いいね
  • クリップ
Photo by:オスモ&エーデル youtu.be
こんな輪ジミができていました

一枚板の無垢のテーブル。

もともと何かしらのオイル塗装がしてありました。
ただ、毎日使って何年も経過すれば、シミができてしまうこともありますよね。

こうした、シミや汚れが気になる、無垢テーブルを再塗装して、きれいにする
方法です。

こちらの動画をご覧ください。

サンダーで研磨して、シミや古い塗装を落としてから、

今回は、
オスモカラーウッドワックス#3163ウォルナットで着色後、
オスモカラー カウンタートップオイル#3058つや消し
を上塗りしました。

サンダーは、粗い番手のものから徐々に番手を上げていくのが、
キレイに仕上げるためのポイントです。

Photo by:オスモ&エーデル youtu.be
再塗装した後の完成写真です
  • 8819
  • 3
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

壁紙・ペンキ

■自然塗料#オスモカラー■無垢フローリング#オスモフローリング■外付けブラインド#ヴァレーマ■樹脂サッシ#エーデルフェンスターなどドイツの建材を取り扱っています…

オスモ&エーデルさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア