
[100均のみ]アンティークなメッシュシェルフ
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 38415
- 271
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料紹介
ダイソーの板(15×45cm) 2枚
ダイソーの焼き網(30×45cm) 1枚
タイラップ
フック
セリアのチェーン付きS字フック
ダイソーのニス(ウォールナット)
STEP.1
まずダイソーの板を縦半分にカット
(7.5cm幅)。
出来た4枚の板のうち2枚を焼き網の
短い辺(30cm)から板二枚分の厚みを引い
たぶんの長さでカット。
4枚の板を箱型に組み合わせて木工ボンドで
接着します。
STEP.2
木工ボンドが乾いたら小さいビスを
打って補強。
ラッカー(黒)で焼き網を黒く塗り、
出来た箱型に乗せて、タイラップで固定。
(タイラップを通す穴はドリル等で開けて下さい)
STEP.3
フックを天面の両端に付け、セリアの
チェーン付きS字フックでお好きな場所に
吊るせば完成。
我が家はコンクリートの壁なので、
この方法で長押から吊ってますが
L字金具が打てるならその方が安定します。
ちなみに材料費は700円。
さらに申し上げますと、この画像に
載っているCome home! 49号に
我が家が掲載されております(宣伝)
- 38415
- 271
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
セリア雑貨でつくる巣箱型ピアスホルダーhiro
-
【100均簡単DIY】壁掛けディスプレイ棚saomo
-
【連載】まるでお重箱?!セリアで作る『積み重ねて持ち運べる3段小物ラック』の作り方wagonworks
-
【DIY】リカちゃんハウスを百均の木材で作ろう!ayaka.t
-
【100均DIY】100均の材料で作るハンドメイド好き必見‼️糸立てスタンドsaomo
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
ボックス作りに最適!すのこを使ったボックスのDIYアイデア5選LIMIA DIY部
-
100均木箱で簡単に♪引き出せる棚 スパイスラックにもelie.snowdiva
-
リカちゃん、エリーちゃん等に♪お人形用クローゼットの作り方elie.snowdiva
-
切って繋ぐだけ!簡単塩ビ管ラックをアイアン風に♪ゆぴのこ
-
簡単DIY!セリア商品で可愛いアクセサリーボックスelie.snowdiva
-
セリアのすのこで作るキャスターBOXゆぴのこ