
サクほろ!思い立ったらすぐ出来るバターも卵もいらないジャムマヨクッキー
冷蔵庫の常備品で失敗知らずのお手軽クッキー。
バターも卵も型も必要なしの簡単おやつレシピはお菓子作り初心者にもお子様の初めてのお菓子作りにもピッタリです!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 60910
- 1296
- 1
-
いいね
-
クリップ
そうだクッキー作ろう、と思い立った時に冷蔵庫にバターや卵が無くて諦めてしまった事ありませんか?
無塩バターに卵に砂糖に・・・とクッキーって意外といろんな材料を使います。
ですがこのクッキーはバターも卵もいりません!
どこの家庭の冷蔵庫にもあるもので簡単に、焼き時間含めて30分あれば出来てしまうお手軽クッキーです。
使うのはジャムとマヨネーズ!
ジャムが余ったまま冷蔵庫に長い間置きっぱなしという方多いのでは無いでしょうか?
1つで糖分とフルーツの風味が1度にプラス出来るジャムはお菓子作りの強い味方。余らせておくのはもったいない食材。
マヨネーズは卵も油も入ってるのでこれ1つでバターと卵両方の代わりをしてくれます。
型も必要なし。混ぜて、すくって、焼くだけ!
急なお客様でお茶菓子が無い時やお子様のおやつを切らしてしまった時にも大活躍の簡単レシピです。
ジャムマヨクッキー
材料(14~15個分)
ジャム(写真はマーマレード) 60グラム
マヨネーズ 30グラム
薄力粉 100グラム
ベーキングパウダー 小さじ1
作り方
1.オーブンを180度で予熱しておき、薄力粉とベーキングパウダーは合わせておく。
2.ジャムとマヨネーズをボウルに入れ泡立て器でかき混ぜ、合わせておいた粉類を振るい入れ、ゴムべらに持ち替えて粉気が無くなるまで混ぜ合わせる。
3.オーブンシートを敷いた天板に生地をスプーンなどで一口サイズにすくって落とし、180度のオーブンで15分程焼いて出来上がり。
バターと卵を使って作る普通のクッキーと違ってバターをホイップしたり、卵が分離しないように気を付けたりという面倒な工程が全部無いので失敗知らず。
ジャムもマヨネーズもすでにペースト状なので混ぜるのもあっという間。
本当に混ぜて焼くだけ。
なのに仕上がりはサクサクほろほろの正統派クッキーにちゃんとなります!
生地をすくって落とすだけのドロップクッキー方式なので型抜きなども一切無し。
出来るだけ無造作に落とすのが美味しそうに見えるコツです。
今回はマーマレードですが、他のジャムでもOK。
イチゴやブルーベリーなどその時あるもので色々なバリエーションが楽しめます。
色の濃いジャムだと見た目の色も変わって楽しいですね!
お菓子作り初心者や小さなお子様の初めてのお菓子作りにもピッタリのこのおやつは本当に簡単な材料なので慣れれば目分量でちゃちゃっと作ることも可能。
ホットケーキやフレンチトーストと一緒に、おうちの手作りおやつのスタメンに加えてみてはどうでしょう?
- 60910
- 1296
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
旦那さんも絶賛!冷凍パイシートってすごい!!アップルパイが簡単にできるレシピ♡**chieko_nozaki
-
スイートポテト3段活用♪旬のさつまいもで簡単おうちおやつ3選♡chiho
-
クリスマスケーキは前日に作れる!?♡板チョコで作るガトーショコラ♡**chieko_nozaki
-
ホットケーキミックスで超簡単♡【カップDEガトーショコラ】♪義理チョコはこれでOK!料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
真っ黒バナナ救済!簡単すぎるチョコバナナマフィン【ホットケーキミックス使用】sumisumi【ほぼ10分レシピ】
-
子供のバレンタイン友チョコ大量生産に♡セリアのドーナツメーカーが優秀!【HMとレンジで簡単チョコドーナツの作り方】りんご
-
バターをアボカドで代用したベジスイーツ!アボカドのマフィン札幌ペンギン
-
ホットプレートでスフレパンケーキと盛り付けのコツあいりおー
-
市販品はもう買わない!油は大さじ1のみでできる★【ヌテラ風チョコレートスプレッド】でサンドイッチ♡混ぜるだけで簡単♡アンナのキッチンinドイツ
-
贅沢フレンチトーストは一晩冷蔵庫で寝かせて美味しくふっわふわに焼き上げる♪ダーリンのつま
-
材料2つ!混ぜて冷やすだけ!簡単濃厚どっしりチョコテリーヌぱお
-
【再現レシピ】もう並ばなくても大丈夫!エッグスンシングスのパンケーキをおうちで⭐︎再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
余った卵白で簡単ココナッツボールあいりおー