
100均アイテムだけでできるゴミ分別BOXと3段ショーケース!
花宮令
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ホームセンターのスノコを使い、扉部分を作ります。
内側から補強の木材を使い、2つを1つの扉に。
色を塗ります。
スノコの隙間から中が見えないように、ダンボールにリメイクシートを貼り、サイズカットした物を裏からタッカーで留めました。
扉部部分を蝶番で取り付け、次は、押し出し式のダスト部分の取り付けです。
たまたまセリアの園芸用品の枠がジャストサイズでした!!ラッキーです(笑)
本体と押し出し部分に穴をあけ、両端に棒を指します。
真ん中の仕切り部分には、L字フックで固定したセリアの角材に穴を開けて棒を通してあります。
押し出し部分にも黒いリメイクシールを貼ったダンボールを裏からつけ、ステンシルや大きな扉にセリアの取っ手を取り付けて完成です!!
押し出し口が2つあるので、中に燃えるゴミと空き缶の2つのゴミ箱を置いて使おうと思っています。