【100均の便利グッズ紹介】 とっても簡単便利 リモコンラップで汚れ防止! 【100均の優秀商品】 リモコンの汚れ防止のリモコンラップ hana 16656 330 更新:2019年03月24日 公開:2019年03月24日
オール100均でヘアアイロン収納スタンド オール100均でヘアアイロンスタンドを作ってみました! 朝の忙しい時間、使ってすぐにしまえないのが嫌で。 このスタンドなら、熱くてもすぐに収納可能なので、火傷や火事の心配もありません(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) hana 11024 134 更新:2020年03月03日 公開:2019年02月23日
オール100均でハムスターのゲージ作り★クリスマスバージョン(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) 先日作った餌入れに引き続き、ハムスターちゃんのお家を作ってみました!クリスマスも近いので、クリスマスマスバージョンです。 hana 30923 268 更新:2017年11月17日 公開:2017年11月17日
洗面台の下の収納に突っ張り棒でお悩み解決★ いつも見て見ぬ振りをしていた洗面台の下の収納。物を詰め込んで、掃除用具がゴチャゴチャ入っていました。 突っ張り棒を付けただけで、とっても使いやすい空間になりました。 hana 18897 151 更新:2017年11月12日 公開:2017年11月12日
セリアのカゴを引き出しに★ちょっと大人め引き出し棚 プチDIYから始まったDIYですが、少しずつ工具が増えてきて。。。 ごちゃっといれていた工具を引き出し棚に整理したくて作りました( ´͈ ᗨ `͈ ) hana 15679 133 更新:2017年11月01日 公開:2017年11月01日
洋服も自分サイズにちょっぴリアレンジ♪ 先日買った洋服が試着してみると、袖が長い&拡がりが思ってたより大きくてどうも、気に入らない。。。 私は小柄なため、ジーンズはもちろん、上着の袖が合わない事も多々あります。 そんな時は、自分流にアレンジしてしまう事も。 今回は、袖を少しだけアレンジしてみました(^-^) hana 8789 39 更新:2017年10月06日 公開:2017年10月04日
ダイソー250円大サイズの鏡を廃材でリメイク。 ダイソー250円の大きなサイズの鏡をリメイクしました。 使った廃材は、使わなくなったコルクボードと引き出しタンスの廃材です。 hana 13290 50 更新:2017年09月12日 公開:2017年09月12日
引き出しタンスの廃材で。IHコンロ周り棚をDIY 先日、解体した引き出しタンスの廃材で以前から欲しかったコンロ前の棚を作りました(*´꒳`*) hana 20082 105 更新:2017年08月24日 公開:2017年08月24日
セリアで作った壁付けのアクセサリーケース セリアの物で壁付けのアクセサリーケースを作りました。 材料は全てセリアで揃います。 hana 3276 4 更新:2017年08月01日 公開:2017年08月01日
カラーボックスの目隠しに!セリアの商品で二枚扉 カラーボックスを2つ並べて使っていましたが、中身が丸見えなのでセリアの商品で目隠しの扉をつけてみました。 hana 5685 60 更新:2017年07月24日 公開:2017年07月24日
棚を作るだけで。。。 全てセリアのものを使い棚を作りました。 棚はセリアのすのこと板で作り、置いてある食器類も全てセリアのものを使いました。 緑を加えてカフェ風インテリアに仕上げてみました。 とても落ち着いた雰囲気になり、気にいっています。 hana 1956 10 更新:2017年07月08日 公開:2017年07月08日
ミニチュアの世界 全て100円で買えるものを使って壁飾りを作りました。 掃除用具の場所に取り付け、ミニチュアを楽しんでいます。 hana 1087 5 更新:2017年07月08日 公開:2017年07月08日