
材料費3000円でプチプラDIY♬* ̥◌ パソコンデスク、机、作業台、ダイニングテーブルにもなる優れもの❤︎
ずっと欲しかったパソコン作業をするデスク🍀
天板と脚が固定されていませんので、お部屋の移動も楽々です❤︎
IKEAさんのLERBERGは1500円!
テーブルの脚はお値段結構しますので...
端材を使って合計3000円です•ᴗ•
リメイクを良くするので、必要なくなったらまた足場材が使える様にボンドによる固定はしておりません⚒
5本の端材で天板を繋げていますので、持ち上げても安心です☀️
脚の形が絶妙ですので、板を置いたらカゴなどを置けますので収納場所も確保出来ます◡̈*✿
作業時間も合計で30分程度でした🙌🏻
安く❤︎そして自分の好きな大きさ❤︎形に❤︎
DIYの良いところですね«٩(*´꒳ `*)۶»
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 38260
- 308
- 0
-
いいね
-
クリップ

LIMIAさんの投稿随分とご無沙汰してしまいました...
今回は購入品はIKEAさんのLERBERG@1500円×2=3000円のみ٭¨̮
プチプラで素敵な作業台にもなる机を作りました♬* ̥◌
まずはIKEAさんのLERBERG
プラスドライバー1つで簡単に組み立てられますˊᵕˋ*
2つで10分もかかっていません🛠
続きまして大好きな足場材❤︎
今まで色々な事に使い過ぎて長さが足りませんが...
継ぎ足して使います٩( ˃̶͈̀௰˂̶͈́ )و
ソーガイドを使っていますが、使い方はまた後々投稿致します🙌🏻
足場材を一枚の天板にするのにボンドなどは使いたくないので...
100均の端材を使ってネジで固定します🍀
IKEAさんの脚も端材を使って固定します٩( ˃̶͈̀௰˂̶͈́ )و
ハシゴやラダーなどに使っていた端材ですので穴が開いていますが気にせず(*´艸`*)
裏側ですので見えません☀️
端材と足場材を貫通させて固定しますのでネジは太めの長めです❤︎
1人で作業しながらの撮影は苦戦します...🌀
天板の完成です〜🎉
脚を噛ませてみます( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧
ネジは現時点で仮留めです🛠
脚が上手くハマったら全て本留めします❤︎
上手に噛み合いました❤︎
本留めしてもう完成です✨
足場材が素敵な雰囲気を出してくれています(*´艸`*)
天板と脚が取り外し可能なので持ち運びも楽々❤︎
お部屋に持って行ってみます⚒
脚の部分に端材が置けます❤︎
ここにカゴなどを収納できるので小物整理も出来ますね😊
如何でしょうか♬* ̥◌
3000円でこの仕上がりには満足です❤︎
天板は足場材では無くてもホームセンターやニトリさんなどにも売っていますので、簡単に30分位で仕上がります☀️
買うより作る❣️
Do it your self❗️
- 38260
- 308
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
椅子横にサイドテーブルが欲しかったので✨100均トレリスとスノコで作ってみました〜後編〜niko
-
【カラボを使って】収納できるサイドテーブルをDIYayu__maman
-
【DIY】カラボ×すのこ×100均で可愛いキッズキッチンの作り方大公開@節約リメイク術neige+手作りのある暮らし
-
100均材料で♪ 机の下にお手軽な収納スペースをDIY!ノリエ
-
SPF材でコストダウン!勉強机をDIY☆RH+
-
超簡単!カラボで1台2役の収納ベンチ♪R
-
床に物を置かない!バッグ置き場を端材でDIY♡rumi
-
机のDIYアイデア10選。子供のデスクからダイニングテーブルまで!LIMIA編集部
-
30分で完成☆カラボで洗濯グッズをまとめて収納♬mirinamu
-
セルフリノベ第2弾★食器棚とカラボでキッチンカウンターをDIY.*asuka__na
-
キッチンに収納カウンターをDIY!超簡単なテーブル脚の作り方も紹介しますノリエ
-
☆しまって!座って!引っ張れる!りんご箱リメイク☆★製作編★mont-blue☆imoan
-
ソーホースブラケット(2×2材)で簡単おしゃれな棚をDIYしよう♪paramegu