
今回はお家の中ではあまり必要がないのですが、オフィス、店舗、物置等で役に立ちそうな商品のご紹介です。「天井に貼るシール」
ご自身でショップや事務所を構えられている方、お家の地下やお庭に物置スペースをお持ちの方、レイアウトとか普段から小奇麗にしているつもりなんだけどもな~んかちょっとう~ん…、とお悩みの方へ。
ひょっとすると天井が原因なのかもしれません。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 577
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
今回ご紹介致しますのは
今回ご紹介させていただく商品は、天井が破れていたりシミになっていたりする時、それほど大きくない面積であればペタッと貼って隠してしまえるシールです。
見たことある模様
このシールの模様、なんか見覚えありませんが?そう。写真の様な天井に貼る仕上材と同じ模様なんです。この仕上材はその機能、コストパフォーマンス、施工の簡便性等から、オフィスや商業施設等の天井にとても高いシェアで使われています。
なのでこのシールはその模様に合わせて作られています。
「うちの天井はこのどっちでもないよ」という方は、ここまで読んで頂いたのに申し訳ないのですが使い道がありません、ごめんなさい。
もし今後開業予定や引っ越す予定とかがあれば、このまま読み進めて頂けると嬉しいです。
模様を2種類ご用意
模様はジプトーン用、ソーラトン用の2種類があります。どちらも吉野石膏株式会社さんが作られている天井材の商標です。
トラバーチン
ちなみにこの模様はどちらもトラバーチンという大理石の模様からインスパイアされているそうです。トラベルチーノロマーノというトラバーチンはローマのコロッセオにも使われている大理石です。それを模したデザインだなんてなんだかカッコイイですよね。
こんな時に便利
什器の搬入出時、ちょっとだけ天井にぶつけてしまった… 上の階の人がうっかりちょっとだけ水漏れさせてしまった… とかで天井がプチダメージを負った時など、わざわざ張り替えるまででもないし、ほっといたらみっともないし、という時にもってこいです。
他にもこんなシチュエーションとか、常備していると大変便利です。
シートタイプもあります
大きめに貼りたい時には、シートタイプもございます。また、140ミリ角のものはカドが丸くなっていて剥がれにくい形をしています。
また、ソーラトンはだいたいシームレスに施工されているのに対し、ジプトーンはパネル同士の継ぎ目があるので、継ぎ目が入ったタイプも4パターンご用意しています。
こんな感じで継ぎ目をまたいで隠す時にお使い頂けます。
普段はそんなに気にしない 天井
普段天井ってあんまり見上げなくないですか?私個人的には風引いて寝込んでる時くらいしか見ません。
なのでちょっと破れていたり、シミになっていたりしても気付くのに時間がかかる事もあり、放置しているとせっかく壁や床を小奇麗にしていても台無しになりかねません。
特にオフィスや店舗等では天井も高めだったり広さもあるので、より気付き難かったりもしますが、来客も当然多くあると思いますし、見つけられるより先にチャチャッと直しておきたいですよね。
このブログを書いたのは
通販チームのweb掲載用グラフィック担当、おいしいものと文鳥とマヌルネコが好きな一児のおとうさん、ライターの “KURO” です。
パソコンが無いと赤子同然!DIYに携わる部署にいながら手先は不器用!それだけに、DIY初心者の方がどんな所でつまづき易いかが良く分かります。
そんな私が日々お送りするこの記事、初心者の方もそうでない方も、是非是非読んでやって下さいませ!
- 577
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
テレビ配線の悩みは壁掛けテレビですっきりときゅう
-
【DIY LIFE】お家改造のはじまり。-下手でもいい、愛すべきDIY作品たちー ①賃貸アパート編そあら
-
玄関ドアをどうにかしたい!100均レンガシートで玄関の雰囲気に合うドアに♪Chiaki
-
カワジュン製品を型に囚われないで使う!すばぱぱまま的探し物の3つのコツ。すばぱぱまま
-
【100均DIY】道具不要!簡単すのこラックがトイレの簡易収納にピッタリ♪neige+手作りのある暮らし
-
ニトリのカラーボックスで現状復帰OKなクローゼット作り!壁紙貼りと有孔ボードで引っ掛け収納DIYも体験してきました♡LIMIA DIY部
-
***築38年賃貸物件に暮らして1年『我が家のDIYリノベーションストーリー』賃貸DIYでお気に入りの暮らしにehami123
-
賃貸キッチンすっきり化計画✨第3弾 奥のドアをホワイトにチェンジ___.aco
-
【DIYセルフリノベ】主婦でもできた!漆喰塗り壁でナチュラルインテリアに近づけるneige+手作りのある暮らし
-
「タイルカーペット」のメリットとデメリットって?ひらた家具店
-
簡単DIYとニトリで模様替え計画【窓辺編】ak3
-
玄関に低予算パーティション(猫に対応)を作った奏ちよこ/こまどりや
-
ダイソーのレンガ風シートで壁紙のキズをおしゃれに隠そう!mini5597214