1. バレンタインにおすすめ!〔クリスピー・クリーム・ドーナツ〕の期間限定ポップなドーナツがかわいすぎる

    〔クリスピー・クリーム・ドーナツ〕が昨年ヒットしたアメリカ発の人気お菓子〔ハーシズ(R)〕〔オレオ(R)〕〔エム&エムズ(R)〕とのコラボドーナツをパワーアップさせて期間限定で発売しました! ポップでかわいい見た目がバレンタインのプレゼントにもおすすめです♪

    LIMIA グルメ部
    • 10419
    • 55
  2. うちは高い?安い?プロパンガス料金の世帯人数別・地域別相場と計算例もご紹介

    プロパンガスを利用している方は毎月請求される金額を見て「高い」と思う方も多いでしょう。しかし実際にその金額が適性なのかどうかを知るには相場がわからなければなりません。そこで今回の記事ではプロパンガス料金の相場を、世帯人数や地域に分けて調べてみました。また料金の計算方法もご紹介しますので、参考にしてください。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 5479
    • 41
  3. 二子玉川蔦屋家電のコンシェルジュに聞く!お正月太りのぷよぷよお肉の撃退アイテム3つ

    年末年始は、親しい人たちと集まって楽しく過ごした時期ですよね。でも、宴のあとにふと気がつけばウエスト周りがぷよぷよに……。ついてしまったお肉に気づいたら、早めに対策しましょう! ストイックに、またはラクをしながらぷよぷよお肉を撃退できるイチオシグッズを〔二子玉川 蔦屋家電〕の美容健康コンシェルジュの石原元気さんに教えてもらいました。

    LIMIA インテリア部
    • 18790
    • 70
  4. 漆喰塗りをDIY!〔うま〜くヌレール〕の実践教室に参加してきた

    どれだけインテリアコーディネートに凝ってみても、お部屋の壁が古くてくすんでいたり、クロスが破れていたりすると、おしゃれな雰囲気は出しづらいものです。そんなお部屋の印象を左右する「壁」を生まれ変わらせる方法として、今回は「漆喰」に注目! 初心者でも扱いやすい漆喰商品〔うま〜くヌレール〕を使った「うま〜くヌレールDIY教室」に参加して、漆喰の特徴やうまく塗るコツを教わってきました!

    LIMIA DIY部
    • 32448
    • 153
  5. 【雑貨ハンター #6】プチプラで楽しく飾りたい♪〔チチカカ〕この冬の売れ線って?

    〔チチカカ〕のインテリア雑貨って、すてきなアイテムがそろっていることにみなさまはお気づきですか? 「今私に足りていないのは、世界各国の文化や色彩感覚が感じられるアイテムだ!」。そうピンと来た方へもそうでない方へも、確かな最新情報をお届けします♪

    LIMIA インテリア部
    • 25180
    • 85
  6. 1ジャンルこだわりの1品しか置かない!コンセプトは最高の品だけを取り扱うお店〔THE〕

    お茶碗、歯ブラシ、お弁当箱、醤油差し、ウェットティッシュ、Tシャツ……。どこの家でも必ずある、「定番」の品々を追求するプロダクトブランド〔THE〕。「定番」の商品の中でもより「定番」となっていくような、まさに「THE・◯◯」と言いたくなるよう商品たちを開発・販売しています。今回は東京唯一の直営店〔THE SHOP TOKYO〕にて、〔THE〕注目の商品を取材しました。

    LIMIA インテリア部
    • 13693
    • 62
  7. ちょこんとかわいい!盆栽は、今から始めた方が良いって知ってました?

    自然を身近に感じたい人たちの間で話題となっているのが、手のひらにすっぽりと収まってしまう小さいサイズの盆栽。その名も「小品盆栽(こひんぼんさい)」です。 豊富な種類の植物を育てることができ、お手入れも簡単。コンパクトサイズなので、和室に限らず現代の生活環境にもマッチするものばかり。そんな手に乗ってしまうかわいい盆栽を求めて、三鷹台の〔季の風〕にお邪魔してきました。

    LIMIA インテリア部
    • 19363
    • 72
  8. 使いやすいだけじゃない!見た目もキュートなコスメ収納アイデアまとめ

    「あれもかわいい、これもかわいい」とついつい購入してしまい、数が増えてしまうコスメ。コスメポーチがかさばったり、洗面台がごちゃついてしまったりして、悩んでいる方も多いのでは? そこで今回は、コスメをかわいく・使いやすく収納できるアイデアをご紹介します♪

    LIMIA インテリア部
    • 57516
    • 344
  9. 違いは何?都市ガスとプロパンガスの成分、料金、見分け方について徹底解説!

    一般の家庭で使用されるガスには、「プロパンガス」と「都市ガス」の2種類があります。これらのガスの名称自体はよく知られているものの、その違いについて理解している人は、どのくらいいるでしょうか? ここでは、プロパンガスと都市ガスの成分や使用料金など、2つのガスが、それぞれどのような特徴を持っているのかについて解説していきます。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 6473
    • 76
  10. 本格的なオリジナルスタンプが880円で作れる!家族で営むスタンプ工房〔れもん庵〕

    最近は、すべて印刷ですませてしまう事が多いお手紙。それでは少し業務的すぎて温かみがありませんよね。今回オススメなのは、みなさんご存知のスタンプです。吉祥寺で家族経営している〔れもん庵〕では、オリジナルデザインのスタンプが作れます。リーズナブルなお値段と作れる種類の豊富さが特徴的ですよ

    LIMIA ハンドメイド部
    • 70543
    • 422
  11. 都市ガス自由化でどうなる?「12A」「13A」の違いや特徴、買い替えのポイント

    2017年4月1日にスタートした都市ガスの自由化は、ガス料金を市場競争によって低くする狙いと、地域の1社独占を解消することで、ガスの安定供給を図る狙いがあります。自由化の恩恵を賢く取り入れるためには、自宅の都市ガスの種類や器具の適合性を知って、安全な利用を心がけることが大切です。そこで今回は、都市ガスを語る上で欠かせない「12A」「13A」の違いや特徴などを徹底解説していきます。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 4669
    • 13
  12. アメリカ式住宅街をリノベしたおしゃれ空間。ほっぺたが落ちるタルトカフェ〔オハコルテ〕

    童話のようにかわいい世界観とおいしいタルト。このふたつを楽しみたいなら、沖縄県浦添市の〔オハコルテ〕へGO! 季節のフルーツがたっぷり乗ったタルトが絶品です。ほかにも持ち歩いてどこでも食べられるタルトサンド、素朴な甘さがおいしいサブレなど、魅力的なメニューがいっぱいですよ。

    LIMIA グルメ部
    • 12064
    • 64
  13. 新時代ショッピングが体感できる〔ジーユー横浜港北ノースポート・モール店〕が凄い!お買い物体験レポート

    欲しいアイテムを見つけたら、インスタでスタイリングを調べてレビューもチェック……。そんな風に、好きなファッションの見つけ方もお買い物の方法も変わりつつある今、私たちのショッピングにおいて“情報”は欠かせない存在となっています。そんな新時代のショッピングを体感できるお店が、このたびGUに誕生しました。「ファッションデジタルストア」を掲げる〔ジーユー横浜港北ノースポートモール店〕では、お店にいながらにして商品のスタイリングやレビュー、在庫がすぐに分かる仕組みを導入。さっそくストアで実際にお買い物体験してみました!

    LIMIA ファッション部
    • 11411
    • 12

10148件中 7521 - 7540 件を表示