物干しだけではもったいない!このベランダにウッドデッキを敷いてみた!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 40905
  • 101
  • いいね
  • クリップ

物干しだけではもったいない!

バルコニーやベランダは住まいの2階以上における大切な半外空間です。しかしながら、単なる物干し場としての利用に留まっているお宅もあると思います。一軒家で庭があるなら話は別ですが、マンションでも意外と唯一の半外空間であるバルコニーやベランダを有効に活用できていないケースはよくあるのではないでしょうか。

そんな時にお勧めしたいのが、バルコニーやベランダでの彩木ウッドデッキの一部敷設です。屋内とバルコニーの間に、ウッドデッキという内と外の中間エリアができることで、「ちょっと出てみよう」などと内外の往来を促してくれるでしょう。床に座ったり寝転んだりすることもウッドデッキでは可能です。また、ウッドデッキとそうでない空間を並列することで、空間利用のバリエーションはグッと広がるでしょう。

彩木ウッドデッキ

天然木を模した美しい見た目と心地よい手触り!
メンテナンスが容易で長く使えるウッドデッキです。バルコニーやベランダでの彩木ウッドデッキにすることで新たな空間を作ることができます。
さっそく事例をチェックしてみましょう!

彩木ウッドデッキの5つのメリット!

  • 1.型枠成型で天然木の手触りを再現
  • 2.優れた耐候性で20~30年後も使い続けられる
  • 3.割れやささくれがなくお子様やペットも安心
  • 4.掃除や維持管理が容易で白ありの心配もない
  • 5.白色の人工木材は彩木ウッドデッキならでは

彩木ウッドデッキで心身のリフレッシュにも有効♡

全面ではなく一部に敷設するメリットは他にもあります。全面敷設に比べて予算が抑えられ、施工も比較的容易になります。それに、バルコニーの端にある排水経路を防がなくても済むためメンテナンスも容易でしょう。暮らしの中で外を感じたり外に出る行動は、心身のリフレッシュにとても大事なことです。その「きっかけ作り」に彩木ウッドデッキの一部敷設は非常に有効だと思います。

バルコニーの一部を彩木ウッドデッキにするメリット

庭にウッドデッキを設けると、地面に加えて板面の空間が生まれることになります。空間の種類が増えると、庭の利用バリエーションは飛躍的に膨らみます。この点がウッドデッキを設ける最大の魅力と言えるでしょう。バルコニーや屋上でも同じようなメリットを得ることは可能です。床の前面にウッドデッキを敷くのではなく、一部分に限定すれば2種類の床を作ることができるからです。

コストも抑えられる♡

一部分に限定すれば、ウッドデッキの部分を憩いの場所として利用し、敷いていない部分は植栽にするなど、さまざまな組み合わせが可能となります。バルコニーや屋上の全面にウッドデッキを敷設するのも良いですが、異なる空間を意図的に設けて、使い方や構成を考えるのは楽しいものだと思いますし、住まいのオリジナリティを演出できるのではないでしょうか。また、利用バリエーションの増加の他にも、コストを抑えられるというメリットは大きいと思います。まずは「お試し」として一部にウッドデッキを設けて、実際に使ってみてから、ご自身やご家族のライフスタイルと合っているかを確認した後に、広げるかどうかを検討するのも良いかもしれません。

2.彩木スナップデッキ

施工例① 彩木スナップデッキでビフォーアフター!

T様邸の施工例♪

今流行のベランピング!
マンションのベランダに一番人気の唐茶色彩木スナップデッキの施工例となります。ベランダガーデニングを楽しみたい方にも必見です!

ベランダの悩みとウッドデッキのデメリット

T様
マンションのベランダだからよく雨の日はベチャベチャになってしまう…とT様。
外に置いておく物についての水捌けは特に気にされる点の一つかと思います。
天然木のウッドパネルを敷いてみたけど腐ったりカビが生えてきてしまった…
ベランダを利用したいけどそういった話を聞くとメンテナンスが大変そう…
出典:nuan.jp

そんな点を懸念されている方には朗報です!
天然木のような見た目と人工木のメリットを兼ね備えた人工木材「彩木」でその問題を解決しませんか?

彩木スナップデッキのここがすごい!

彩木スナップデッキは木ではないので腐る心配がありません!
木の見た目を模している表面は天然木から型取りをしています。
木の素材を一切使用しておらず水を含まない素材になるので水捌けが…
といった場所でも腐ることなく維持できるのが特徴の一つとなります。

彩木スナップデッキで憧れのベランダガーデニングやベランピングも気軽に楽しんでみませんか?

設置が簡単なのも決め手です!

また、彩木スナップデッキでDIY!といっても工具等は何も必要ありません。簡単に設置出来るよう、繋げて置くだけ

T様
設置も繋げて置くだけだから簡単にできました
わが家のベランダは段差があるけど全然滑らないから安心して設置できました
出典:nuan.jp

天然木から型取りした木目の段差部分の凹凸幅を広げたことで滑り止めの効果も発揮しているのでしょう。木の質感を作ることを目的に素材から開発した彩木は職人の方も本物の木と見間違うほどの表情を持つ複合建材。木ではない、朽ちない複合建材として「彩木」も素材を選ぶ際の候補の一つとして知っておきましょう!

施工例② 彩木スナップデッキでビフォーアフター!

F様邸の施工例♪

桧皮色の彩木スナップデッキを設置して下さったお家のご紹介です!
唐茶より濃い茶色として桧皮というカラーのご用意がございます。
唐茶と悩まれる方が多いこちらのカラー。彩木スナップデッキは置くだけ簡単設置!
と、うたうぐらい設置が簡単なのが特徴の一つ!
置くだけなのでF様邸では9歳の息子さんに手伝って貰い置いて下さったそうです。
設置はもう少し大変なのかと思っていたそうですが
簡単で驚いていただけたのは嬉しい限り♡

また、彩木スナップデッキは2枚の彩木を裏の黒いメッシュ状の樹脂で1枚としているのでその部分を切ることで半分のサイズにすることも可能です。
微妙な半分程の隙間も…

カットをするとぴったり!

F様
本当に木じゃないんですよね?
木目がそれぞれ違ってマットな質感が本物の木みたいです!
出典:nuan.jp

木の質感を作ることを目的に素材から開発した彩木は
職人の方も本物の木と見間違うほどの表情を持つ複合建材。
木ではない、朽ちない複合建材として「彩木」も素材を選ぶ際の候補の一つとなれたらと思います!

参考になる♡「MINO株式会社」公式Instagram

MINO株式会社公式アカウント!
人工木材『彩木(あやぎ)』を長野県の自社工場で製造し、エクステリア製品を設計、制作、全国販売しているエクステリアメーカーです。

彩木でつくるプライベート空間「彩木デッキハウス」

目線を遮り、窓を開ければ半露天風呂にもなります。彩木は水を吸収しないため、素材自体が腐ったりカビが発生したりはしないため、サウナや露天風呂などでも使用が可能な素材です。

LIMIAでもっと見てみる!

人工木材「彩木」はなぜ劣化が目立たないの?

人工木材「彩木」はなぜ劣化が目立たないの?の後編をお届けいたします。なぜ彩木ウッドデッキは長い間、施工当時とあまり変わらない姿を維持できるのか。続きをご覧下さい。

MINO株式会社 [PR]

  • 40905
  • 101
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIA公式アカウント。生活のレベルをワンランクアップできるような住まい・暮らしのお役立ち情報をLIMIAが厳選してご紹介!

LIMIA ネクストライフさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア