白カビは掃除で取り除こう!原因や予防法も合わせてご紹介
気づかないうちに生えてしまった白カビは、掃除をして取り除くのがおすすめ!そこで今回は、白カビが生えてしまう原因や予防法と合わせて、白カビの掃除方法をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 83562
- 27
- 0
-
いいね
-
クリップ
湿気のある場所は白カビが発生しやすい!
白カビは、「湿気」が多い場所を好みます。湿度が60%を超えると活動が活発になり、70~80%で爆発的に繁殖するため、湿気やすい場所は換気をこまめに行うのがおすすめです。
また、白カビが発生しやすい条件として、「酸素があること」「栄養分があること」「気温が0~45℃の間であること」が挙げられます。カビは、食べカス・ほこり・ダニ・アカなどの栄養分を好んでエサにするため、汚れをためないようにしましょう。
白カビが発生しやすい場所はどこ?
押し入れやクローゼットなどの収納
押し入れやクローゼットなどの収納スペースは、密閉されている上に白カビが発生しやすい木材で作られていることが多い特徴があります。布団や衣類を収納する場合は必ず天日干しをして湿気をとり、熱が冷めるまで待ってから収納しましょう。
畳
畳は湿気を吸収しやすい特徴があるため、梅雨の時期など湿度が高い間は注意が必要です。汚れがたまらないように毎日畳を掃除し、風が当たるように部屋の換気をしましょう。
下駄箱
汗で湿った靴を収納する下駄箱も、白カビが発生しやすい場所のひとつです。人の足は1日でコップ1杯分もの汗をかくといわれているため、収納前に湿気が取れるまで風に当てておくか、靴を洗ってから収納するようにしましょう。
白カビの落とし方
白カビ掃除をするときの注意点
- 窓を開けて換気をしながら掃除をしましょう
- ゴム手袋をつけて洗剤に直接触れないようにしましょう
- 汚れてもいい服装で掃除を行いましょう
- カビ取り剤が目に入った場合は流水ですぐに目を洗い眼科医に相談してください
白カビの除去方法<3ステップ>
白カビを掃除して落とす際は、カビ取り剤をつけてからラップをかぶせ、洗剤が浸透するまで放置するようにしましょう。放置時間がすぎたら歯ブラシで白カビをこすり洗いし、カビ取り剤を拭き取って水分が残らないよう乾燥させるのがおすすめです。
白カビ掃除ならハウスクリーニング110番がおすすめ
白カビ掃除を頼みたいという人は、「ハウスクリーニング110番」のお得なプランの利用がおすすめです。
エアコン・キッチン・水回りの3スポットそれぞれで、17,400円(税込)〜まとめて安く綺麗にできるパッケージプランや、26,400円(税込)〜家中まとめて綺麗にできるお家まるごとプランなど、お得なプランが豊富なため、まとめて安く綺麗にしたい!という人におすすめのサービスです。電話でのご相談は24時間365日受付中のため、白カビ掃除にお困りの人はまずは気軽にご相談してみてはいかがでしょうか。
白カビを防ぐためには
除湿剤を置く
湿度が高く密閉された空間は白カビが生えやすいため、除湿剤を置いて湿気がたまらないようにするのがおすすめです。また、クローゼットや収納は扉を開けて空気の入れ替えを毎日行うようにしましょう。
アルコール除菌をする
消毒用のアルコールを雑巾やキッチンペーパーにつけて、白カビを防ぎたい場所を拭き掃除すると白カビ予防ができるのでぜひ試してみてください。また、アルコール除菌は白カビを発見した時の応急処置として拭き掃除に利用するのもおすすめです。
掃除をする
白カビは湿気が多い場所以外に、食べカス・ほこり・ダニ・アカなどの栄養分がある場所を好んで発生する特徴があるため、汚れをためないように掃除をすることで予防ができます。
白カビの発生を防ぐ予防アイテム3選!
エステー(Kao) / ドライペット スキット
場所を取らずに除湿したいという方におすすめな、エステー(Kao)「ドライペット スキット」。
スペースの少ない下駄箱の中や、収納の隅に置きやすいサイズ(※)の除湿剤です。パッケージには取り替えの目安が記載されており、交換の時期が目で見てわかるところが魅力のひとつなので、ぜひチェックしてみてください。
※ 1個サイズ:幅約119㎜×高さ約75㎜×奥行約92㎜
出雲屋炭八 / 炭八ミニ
靴やバックの白カビ対策におすすめな、出雲屋炭八「炭八ミニ」。
雨の日や汗をかいた日の靴に入れておくと湿気やニオイを吸収し、靴や下駄箱の白カビを防ぐことができます。取り替え不要でお手入れ方法は月1回天日干しをするだけなので、お財布に優しいところも魅力のひとつです。
アース製薬 / らくハピ お部屋の防カビ剤カチッとおすだけ 無香料
手軽にカビを防ぎたいという方におすすめな、アース製薬「らくハピ お部屋の防カビ剤 カチッとおすだけ 無香料」。
煙を出さずに床やカーペットなどのカビを防ぐ(※)防カビ剤で、2ヵ月に1回おすだけでカビ予防ができます。また、噴射時にハウスダストを固めて舞い上がりを防ぐので、使用後は掃除機がけをするようにしましょう。
※ 使用環境により異なります。全てのカビやウイルスに効果があるわけではありません
白カビはすぐに除去しよう!
白カビは放置すると落としにくくなるため、放置はせずに気づいた時に掃除をして落とすのがおすすめです。掃除が面倒な方は、クリーニング業者に依頼をして白カビを溜めないようにしましょう。
白カビ掃除に関するQ&A
Q1. 白カビが生える原因は?
A. 湿気や食べカス・ダニなどが原因で白カビが生えます。
白カビは湿気がある場所や食べカス・ダニなどの汚れがある場所を好んで発生するため、換気や除湿を行って湿気がたまらない状態にするのがおすすめです。
Q2. 白カビと黒カビの違いは?
A. 白カビと比べ、黒カビの方が根がはって落としにくいです。
黒カビは白カビと比べ落ちにくい特徴があるため、掃除をしても落とせない場合はクリーニングに依頼をしてカビを落とすのがおすすめです。カビ取り剤を使用しての掃除は、放置時間を長く取りすぎると色落ちや変色を招くので、カビ取り剤のパッケージを確認して掃除を行ってください。
Q3. カビは体に害がある?
A. カビを放置し続けるとアレルギーや気管支喘息を発症する可能性があります。
カビを放置し続けるとアレルギーや気管支喘息を発症してしまう可能性があるため、放置はせずにカビに気づいたらすぐに掃除を行うようにしてください。
Q3. 衣類の白カビを落とす方法はある?
A. 白カビを外で落としてから洗濯をするようにしましょう。
衣類に白カビが生えてしまった場合は、外に出てから白カビを払い落とすようにしましょう。表面の白カビが落ちたら、除菌や抗菌効果のある洗剤を使用して洗濯をするのがおすすめです。
白カビ掃除に関するその他の記事はこちら
※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2023年2月)に基づいたものです。
※画像は全てイメージです。
※一般的な使用方法をご紹介しています。製品の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※お掃除の際には、ゴム手袋をつけて、しっかりと換気を行い作業をしてください。
※お手入れをする際は、必ず電源プラグを抜いてから作業を行ってください。
※製品によって、お手入れのしかたは異なりますため、必ず製品の取扱説明書に従って作業を行ってください。
- 83562
- 27
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連アイデア
-
部屋がカビ臭い原因は?臭いを消す方法や予防対策を紹介LIMIA編集部
-
カビの原因は高温・多湿と汚れ!カビが発生しやすい場所と予防方法LIMIA編集部
-
アルコールを使ってカビ掃除|掃除が出来る場所は?注意点も解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
部屋中に発生する黄カビは除去できる!黄カビの簡単な掃除方法と対策まとめLIMIA編集部
-
カビの掃除方法を場所別に解説!簡単な取り方や繁殖させない対策LIMIA編集部
-
畳のカビ取り掃除&予防術!ひどいカビの除去にエタノール、酢、重曹などが活躍LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
敷き布団にカビ発生!除去方法&防止対策まとめ|おすすめカビ対策スプレーも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
緑カビの掃除の方法は?原因や注意点、予防方法を解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
自分でできる【フローリングのカビ取り方法】原因や予防対策、おすすめ専用洗剤までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
落ちない黒カビを除去するには?お風呂、窓、壁などの黒カビ掃除の方法まとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
壁紙のカビの落とし方を紹介!注意点や市販のおすすめカビ取り剤もLIMIA編集部
-
カビの予防方法とは?重曹やエタノールは使える?おすすめグッズの紹介もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
意外と汚い【カーペット】の掃除方法教えます!髪の毛やシミも簡単キレイにLIMIA編集部