【エアコン掃除スプレーの使い方】効果やおすすめ商品まで徹底紹介!

エアコンのお手入れをするとき、「エアコン掃除スプレーって使っていいの?」という疑問をお持ちの方もいるはず。そこで今回は、エアコン掃除スプレーの気になる効果や使い方までまるっとご紹介していきます。正しい使い方を頭に入れて、エアコンを清潔に保ちましょう。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 5723
  • 7
  • 0
  • いいね
  • クリップ

エアコン掃除スプレーは逆効果?押さえておきたい注意点3つ

エアコン掃除スプレーは実はいくつかのリスクを伴うため、メーカーや業者からはあまり推奨されていません。以下の3つの注意点を頭に入れたうえで使用するようにしましょう。

出典:pixta.jp pixta.jp

【1】残液のリスク

エアコン掃除スプレーを使えば手が届きにくい内部の掃除が可能になりますが、洗い流すのはとても難しいという問題があります。エアコン内部に洗浄液成分が残っていると、それらがエアコンの風によって室内に散布され、吸い込んでしまう可能性があります。

【2】故障のリスク

濡れてはいけない電装部分にスプレーがかかってしまった場合、エアコンの故障に繋がる恐れがあります。また、スプレーのノズルを強く押しあてることで冷却フィンや送風ファンが曲がったり欠けてしまったりすることもあるため、そちらも注意が必要です。

【3】詰まりやカビ再発のリスク

エアコン内部に洗浄液が残ってしまった場合、ホコリが固まって詰まる可能性があります。目詰まりは水漏れの原因にもなるため、エアコン掃除スプレーを使用する場合は流し残しに十分注意しましょう。また、エアコン掃除スプレーの流し残しはカビの発生にも繋がります。

(参考)各メーカーの注意喚起

主要なエアコンメーカーからの注意喚起ページは以下の通りです。エアコン掃除スプレーの使用を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。

パナソニック
ダイキン
日立
三菱電機
富士通ゼネラル
シャープ

エアコン掃除スプレーの選び方

「プロに掃除を依頼するのは難しい」という場合は、注意点を頭に入れつつエアコン掃除スプレーを使用するのもひとつ。エアコン掃除スプレーは、掃除したいパーツによって使い分けるのがおすすめです。

  • フィルター掃除→泡タイプスプレー
  • 冷却フィン掃除→ジェット式スプレー
  • 送風ファン掃除→ノズル付きスプレー

フィルター掃除には「泡タイプ」がおすすめ

提供:LIMIA編集部

フィルターは、空気中のホコリをキャッチしてエアコン内部がホコリだらけになるのを防ぐ役割を担っています。フィルターにはホコリはもちろん、カビや油汚れなども付着するため、汚れを浮かせて落とせる「泡タイプ」の掃除スプレーを選びましょう。

また、フィルター部分はプラスチック製で薬剤に弱い傾向があるため、中性のスプレーを選ぶのがおすすめです。

冷却フィン掃除には「ジェット式」がおすすめ

出典:pixta.jp pixta.jp

冷却フィンは「熱交換器」とも呼ばれ、エアコン内部に取り込んだ空気を暖かくしたり冷たくしたりする役割を担っています。冷却フィンの網目はとても細かく、フィルターをすり抜けた小さなホコリや花粉が入り込んでしまうため、噴射力の高い「ジェット式」の掃除スプレーを選びましょう。

ほとんどの冷却フィン用掃除スプレーはアルカリ性ですが、部品へのダメージが気になる方は中性のスプレーを選ぶのがおすすめです。

送風ファン掃除には「ノズル付き」がおすすめ

出典:pixta.jp pixta.jp

送風ファンは筒状になっており、勢いよく回転して風を起こしたり、空気を循環させる役割を担っています。エアコンの奥にあり、ホコリやカビを取り除きにくいため、洗浄液が奥まで届きやすいノズル式の掃除スプレーを選びましょう。

また、送風ファンの掃除はエアコンの吹き出し口(風が出てくるところ)からスプレーを吹きかけるかたちで行うため、液垂れしにくいムースタイプのスプレーを選ぶと安心です。

【パーツ別】おすすめエアコン掃除スプレーを紹介!

ここからは、パーツ別におすすめのエアコン掃除スプレーをピックアップしてご紹介。「どれを買えばいいか分からない……」という方はぜひ参考にしてみてください。

フィルター用スプレー

KINCHO(キンチョー) / アミライト フィルター洗浄スプレー

KINCHO
アミライト フィルター洗浄スプレー
2,900円(税込)

フィルターに溜まった汚れや花粉を浮かせて落とす泡タイプのエアコン掃除スプレーです。ブラシなどで擦らなくても、水で洗い流すだけで汚れを落とせるのもポイント。除菌効果があり、フィルターの細菌やカビまでオフすることができます。

冷却フィン用スプレー

コパ・コーポレーション / エアコンクリーナーAg消臭プラス

コパ・コーポレーション
エアコンクリーナーAg消臭+
2,000円(税込)
4
4 Stars
284件)

電解アルカリ水を使用したエアコン掃除スプレー。ノズル付きなので冷却フィンの隙間にも届きやすく、強力噴射でしっかり掃除することができます。

送風ファン用スプレー

SHOWA(ショーワ株式会社) / くうきれいエアコン送風ファン洗浄剤

ショーワ
くうきれいエアコン送風ファン洗浄剤
2,280円(税込)
3.9
3.9 Stars
58件)

もこもこムース状の泡が、送風ファンにこびりついたカビや油汚れを徹底除去。洗浄液と洗い流し用のリンスがセットになっているため、このワンセットで本格的なクリーニングが可能です。

エアコン掃除のやり方&スプレーの使い方

ここからは、エアコン掃除スプレーを使った掃除方法をパーツ別にご紹介していきます。スプレーの使い方や流し残しに注意しながら行いましょう。

【1】掃除前の準備

▼コンセントを抜き、窓を開ける

出典:pixta.jp pixta.jp

まずはエアコンのコンセントを抜き、窓を開けて換気します。コンセントを挿したまま作業をすると、感電の危険性が高まるため注意しましょう。

▼エアコンを養生する

提供:LIMIA編集部
  1. 1.ゴミ袋(45L)の左右どちらかの端をハサミで切る
  2. 2.開いたゴミ袋を逆三角形になるように折り、エアコンの下に貼り付ける

エアコンの周りにある家具や家電は、養生するタイミングで移動するかゴミ袋を被せるなどしてガードしましょう。また、エアコンの下に新聞紙とバケツを用意しておくと床を汚さず作業することができます。

【2】フィルターの掃除

出典:pixta.jp pixta.jp

まずフィルターを外し、新聞紙の上でフィルターの表面から掃除機をかけてホコリを取り除きます。

ある程度ホコリを取り除いたらベランダやお風呂などに移動させ、フィルター用の掃除スプレーをまんべんなく吹きかけていきます。

スプレーの泡がなくなるまで放置したら、洗浄液が残らないようシャワーで完全に洗い流しましょう。タオルで水分をよく拭き取ったら、日陰で半日ほど干します。

▼スプレーを使わないフィルター掃除方法はこちら!

【3】冷却フィンの掃除

出典:pixta.jp pixta.jp

冷却フィンの掃除は、フィルターを取り外したまま行います。

掃除機やハンディモップを使い、冷却フィンに付いたホコリを取り除きましょう。細かい部分は、使い古した歯ブラシを使うのがおすすめです。

ホコリが取り除けたら、冷却フィン用の掃除スプレーを吹きかけます。冷却フィンから5cmほど離し、網目に沿うように上下に動かしながら吹きかけていきましょう。

洗浄液や汚れは何もしなくても自然とドレンホースへ流れていき、外に排出されます。10分~20分ほど乾燥させたら掃除は完了です。

【4】送風ファンの掃除

出典:pixta.jp pixta.jp

エアコンの風が出てくる部分を手動で開き、そこからノズルを入れて送風ファンにスプレーを吹きかけます。送風ファンは筒状になっているので、吹き出し口から手を入れるか、歯ブラシなどを差し込むなどしてファンを手動で回転させながらスプレーしていきましょう。

洗浄液をすべて使い切ったら、洗浄液を浸透させるため約30分放置しましょう。この間も、ファンを何度か回転させるのがポイントです。

その後、洗い流し用のリンス(中和剤)か霧吹きに入れた水で洗浄液を洗い流します。洗浄液が残らないよう、まんべんなく吹きかけましょう。

リンスや水が流れきるまで1~2時間ほど待ったら、送風運転でエアコン内部を乾燥させます。勢いで洗浄液が飛び散ることもあるため、吹き出し口にタオルをあてておくと安心です。

エアコン内部の掃除はプロに任せるのも◎!

やはり自分でエアコン内部の掃除をするのは不安……という方は、「ハウスクリーニング110番」のお得なプランの利用がおすすめです。

エアコン・キッチン・水回りの3スポットそれぞれで、17,400円(税込)〜まとめて安く綺麗にできるパッケージプランや、26,400円(税込)〜家中まとめて綺麗にできるお家まるごとプランなど、お得なプランが豊富なため、まとめて安く綺麗にしたい! という人におすすめのサービスです。電話でのご相談は24時間365日受付中のため、エアコン掃除にお困りの人はまずは気軽に事前見積もりのご相談をしてみてはいかがでしょうか。

エアコン掃除スプレーに関するQ&A

提供:LIMIA編集部

Q1. エアコン掃除スプレーのデメリットは?

A. 使い方によっては故障のリスクがあります。

メーカーや業者は、エアコン掃除スプレーの使用を推奨していません。というのも、エアコン内部に残った洗浄液が室内に放出されたり、電装部分にスプレーがかかることで故障に繋がる可能性があるからです。エアコン掃除スプレーを使って自分で掃除する場合は、注意点などをよく確認してから行うようにしましょう。

Q2. エアコン掃除スプレーを使うときの注意点は?

A. エアコンをしっかりと養生したり、流し残しのないようにすることが重要です。

とくに冷却フィンの掃除では洗浄液が下に流れてくるため、壁や床が汚れないようしっかり養生しましょう。また、洗浄液の流し残しがないよう十分注意してください。

Q3. エアコン掃除スプレーを使って自分で掃除する場合、どのくらい時間がかかる?

A. 全部で2時間弱かかります。

掃除前の養生が約20分、フィルターの掃除が約40分、冷却フィンの掃除が約25分、送風ファンの掃除が約50分ほどかかると考えられます。

エアコンクリーニングに関するその他の記事はこちら

※記事内の情報は、LIMIA編集部の調査結果(2022年12月)に基づいたものです。
※画像の一部はイメージです。
※お掃除の際には、ゴム手袋をつけて、しっかりと換気を行い作業をしてください。
※お手入れをする際は、必ず電源プラグを抜いてから作業を行ってください。
※製品によって、お手入れのしかたは異なりますため、必ず製品の取扱説明書に従って作業を行ってください。

  • 5723
  • 7
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIA編集部の公式アカウントです。手軽な家事の工夫、お得なセール情報、100均グッズ、収納アイデアなど、暮らしに関するオリジナルコンテンツを配信しています。

LIMIA編集部さんの他のアイデア

ハウスクリーニングのデイリーランキング

おすすめのアイデア