エアコンで花粉症が悪化!?くしゃみの原因は室内の花粉!自分でできるおすすめの花粉対策を紹介

花粉が舞う季節、エアコンをつけるとくしゃみが出た、なんて経験はありませんか? もしかしてエアコンから花粉が入ってきてる? と心配になりますよね。今回は、なぜエアコンをつけると花粉症のような症状が出るのか、エアコンの中に花粉を侵入させないためにはどうすればいいのか、自分でできる花粉対策法を交えてご紹介していきます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 6423
  • 15
  • 0
  • いいね
  • クリップ

エアコンをつけると花粉症が悪化する?

出典:PIXTA pixta.jp

まずは、室内の花粉の侵入経路と、エアコンをつけると花粉症のような症状が出る理由について解説します。

花粉がエアコンを通して侵入することはない

なんとなく、エアコンの室外機を通じて花粉が入ってくるイメージがありますが、エアコンは、室内の空気を循環させて温度調節をしているので、外気そのものを取り込むことはありません(一部の機種は、外気を取り込んで換気をするものもあります)。

室内の花粉は、換気や、衣服に付着したまま持ち込まれるケースが多いといわれています。

エアコンをつけるとくしゃみが出るのは室内の花粉が影響

エアコンをつけると花粉症のような症状が出るのは、エアコン内部に溜まった花粉が吐き出されることが原因といわれています。

エアコンが室内の空気を取り込む際、空気に混じっている花粉やホコリも一緒に取り込みます。それらがフィルターに付着したままエアコンを使うことで、吹き出し口から再び室内に排出され、舞い散ってしまうのです。

エアコンの花粉症対策おすすめ5選

ここでは、エアコンに花粉が入ってしまうのを防ぐ、5つの対策方法をご紹介します。

  1. 1.エアコンのフィルターを掃除する
  2. 2.エアコン用のフィルターシートを貼る
  3. 3.洗濯物は室内干しする
  4. 4.換気は花粉の飛散量が少ない時間帯に
  5. 5.加湿器や空気清浄機を使用する

【1】エアコンのフィルターを掃除する

出典:pixta.jp pixta.jp

フィルターは、とくに花粉やホコリなどの汚れが蓄積しやすいパーツです。月2回ほどを目安に定期的な掃除を行ってキレイな状態をキープしましょう。

▼用意するもの

  • 掃除機
  • 雑巾

▼掃除の手順

  1. 1.エアコンのスイッチを切って、電源プラグも抜く
  2. 2.本体カバーを開けて、フィルターに軽く掃除機をかける
  3. 3.フィルターを取り外して、表面側から掃除機をかける
  4. 4.汚れがひどいときは、やさしく水洗いする
  5. 5.雑巾で水分を拭き取り、しっかり乾燥させてから元通りにセットする

【2】エアコン用のフィルターシートを貼る

東洋アルミエコープロダクツ ウィルス対策ホコリとりフィルター エアコン・空気清浄機用 25407
499円(税込)
4
4 Stars
26件)

フィルターシートとは、エアコンの吸気口やフィルター部分に貼るホコリ取りシートのことです。これを取りつけることで、室内の花粉やホコリがエアコン内部に入るのを防ぐことができます。薬局やホームセンターなどで購入でき、汚れたら貼り替えるだけという手軽さが魅力です。

吸気口に取りつける場合、商品によっては、吸気量が減ることで風量が落ち、冷暖房の効きが悪くなる可能性もありますので、注意が必要です。

【3】洗濯物は室内干しする

出典:PIXTA pixta.jp

エアコンの花粉対策は、部屋の中に花粉を侵入させないことが最も重要です。濡れた洗濯物は花粉が付着しやすいため、外干しは控えて室内で干すようにしましょう。

浴室や洗濯機に乾燥機能がついている場合は、花粉の時期だけ利用するのもおすすめです。

【4】換気は花粉の飛散量が少ない時間帯に

部屋の空気がキレイになることで、エアコン内部も汚れにくくなるため、適度な換気はとても大切です。ただし、換気をする時間帯には注意が必要。

地域や天候などにもよりますが、午後1~3時頃は花粉が飛びやすい時間帯といわれています。換気をするときはこの時間帯を避け、しっかり網戸を閉めてから行ってください。

【5】加湿器や空気清浄機能つきエアコンを使用する

出典:PIXTA pixta.jp

加湿器で室内の湿度を上げることで、舞っている花粉を下に落とすことができます。モップや雑巾などでこまめに掃除をして、床に落ちた花粉を取り除きましょう。

また、パナソニック、富士通などの各メーカーからは、花粉を抑制できる空気清浄機能つきのエアコンが出ています。室内の花粉対策をしっかり行いたい方は、これらの家電に頼るのもひとつの手です。

エアコンの花粉対策なら「ハウスクリーニング110番」がおすすめ!

エアコン内部に蓄積した花粉をしっかり掃除したいという人は、「ハウスクリーニング110番」のお得なプランの利用がおすすめです。

エアコン・キッチン・水回りの3スポットそれぞれで、17,400円(税込)〜まとめて安く綺麗にできるパッケージプランや、26,400円(税込)〜家中まとめて綺麗にできるお家まるごとプランなど、お得なプランが豊富なため、まとめて安く綺麗にしたい!という人におすすめのサービスです。電話でのご相談は24時間365日受付中のため、エアコンクリーニングにお困りの人はまずは気軽にご相談してみてはいかがでしょうか。

エアコンと花粉に関するQ&A

Q1.エアコンに花粉が付着するのを防ぐためには?

A. とにかく室内に花粉を侵入させないこと

エアコンは室内の空気を取り込むため、室内に花粉を入れないことが重要です。帰宅時は、衣服や髪の毛をささっと払って、花粉を落としてから家に入るようにしましょう。また、濡れた衣服などにも花粉が付着しやすいので、洗濯物は室内干しをおすすめします。

Q2.車のエアコンでも花粉症対策はできる?

A. 定期的にエアコンフィルターを交換しましょう

空気に混ざっているホコリやゴミなどを除去するエアコンフィルターは、花粉対策にも有効です。ただし、汚れやすいパーツであるため、ずっと同じものを使っているとエアコンの効きが悪くなってきます。使用頻度にもよりますが、1年もしくは走行距離が1万kmに達した頃が交換の目安といわれています。

Q3.夏にエアコンをつけると花粉症のような症状が出ます

A.エアコンのカビなどによるアレルギー性鼻炎の可能性も

夏はイネ科やキク科の植物による花粉症が考えられますが、エアコン内部のハウスダストやカビなどが原因で、アレルギー性鼻炎の症状が出ている可能性もあります。まずはエアコンを掃除する必要がありますが、その際はマスクやゴム手袋などをつけて、換気を行いながら作業をしてください。汚れがひどい場合は無理をせず、専門業者に依頼しましょう。

エアコン掃除に関する記事をチェック

※記事内の情報は、LIMIA編集部の調査結果(2022年12月)に基づいたものです。
※画像の一部はイメージです。
※お掃除の際には、ゴム手袋をつけて、しっかりと換気を行い作業をしてください。
※お手入れをする際は、必ず電源プラグを抜いてから作業を行ってください。
※製品によって、お手入れのしかたは異なりますため、必ず製品の取扱説明書に従って作業を行ってください。

  • 6423
  • 15
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIA編集部の公式アカウントです。手軽な家事の工夫、お得なセール情報、100均グッズ、収納アイデアなど、暮らしに関するオリジナルコンテンツを配信しています。

LIMIA編集部さんの他のアイデア

ハウスクリーニングのデイリーランキング

おすすめのアイデア