本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  1. トイレのドアノブ(鍵付き)を自分で交換!なぁんだ、こんなに簡単にできちゃった♫

    今のマンションに住んで10年経ちました。元々付いていたドアノブはメッキが剥がれ、とても残念な状態に…(;o;) アンティーク風のかっこいいドアノブに交換したいなぁと思っていたのですが、サイズを合わせて買うのが難しいし、果たして自分で交換なんてできるんだろうか!? 長い期間悩んでいたのに、今回あっさりと解決することができました!! 何はともあれ、やってみようヽ(´▽`)/

    mirinamu
    • 274767
    • 314
  2. プチプラ素材でシルバーメタリックペイント!階段の手すりをかっこいいアンティーク風にDIY☆

    今回ご紹介するのは階段の手すりのペイント方法です。 DIYで階段や廊下の壁を塗ったりしていても、手すりはペイントしてない、なんて方もおられるんじゃないかなーと思います。 なるべく手に入りやすい塗料で、なおかつ現状回復できる方法で手すりを塗り変えてみたので、手すりペイントの参考になれば…と思います(^-^)

    aya-woodworks
    • 32127
    • 20
  3. 【100均アイテム】食器棚をリメイク!おしゃれなDIYアイデア6選

    簡単に壁や棚をDIYできると評判になっている「有孔ボード」。「パンチングボード」ともいわれ、〔ニトリ〕をはじめとするホームセンターや、〔ダイソー〕〔セリア〕などの100均で購入できるアイテムです。そこで今回は、DIY初心者でもできる有孔ボードの取り付け方や、フックを使ったおしゃれな収納術についてまとめました。有孔ボードを活用してキッチンや部屋をアレンジしましょう♪

    LIMIA DIY部
    • 140632
    • 196
  4. セリアのメイソンジャーでハーブ栽培!キッチンにオリジナルのハーブガーデンを♪

    ハーブと聞くと難易度が高そうに聞こえますが、他の観葉などの植物と同様、栽培は比較的簡単で、実はあまり手間もかかりません。 花壇や菜園がなくても小さな鉢や容器でも立派に育てられ、収穫もできます。 特にそのフレッシュで爽やかな出で立ちはキッチンとの相性が抜群! メイソンジャーやマグカップなどキッチンにあるグッズに植え込めばたちまちキッチンがオリジナルのハーブガーデンに♪ 使いたと時に使う分だけすぐに収穫できるので常に新鮮です。 前回はハーブの活用例をご紹介させていただきましたが、 今回はSNSでも質問や反響が大きかったメイソンジャーへの植え込みや栽培のポイントなどご紹介させていただきたいと思います。

    ゆぴのこ
    • 273366
    • 1404
  5. 簡単・時短に掃除ができる方法は?コツからモチベーションの上げ方まで、現役主婦に聞いてみた

    掃除は面倒なもの。できることなら、ささっと終わらせたいものです。そこで今回は「お金をかけずに、簡単に、すぐに掃除が終わる」コツを主婦50人のみなさんに聞いてみました。その中には今日から始められるテクニックや裏ワザが満載。これであなたも掃除上手の仲間入りです!

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 42328
    • 74
  6. 【ママ50人にアンケート】赤ちゃんの服を洗濯!洗濯方法・洗剤などを調査

    「赤ちゃんの服ってどうやって洗うの?」といった疑問を持つ、お父さんやお母さんも多いはず。そこで今回は、赤ちゃんの服の洗濯方法や洗剤の種類を、50人のお母さんに聞いてみました! 洗剤の選び方や汚れの落とし方などはもちろん、洗濯物は大人用と分けるかどうかといった興味深いアンケートも紹介します。赤ちゃんの服の洗濯にお悩みの方はぜひ参考にしてください♪

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 160470
    • 73
  7. キッチン収納、開き戸と引き出しとでは収納の仕組みを変えないといけない理由

    おそろいの収納グッズでそろえてある、すっきりとしたキッチン収納。 雑誌やインターネットなどで見るとステキに見えますよね。 「私もマネしよう!」と、すぐに同じ収納グッズを買いに走る人、いませんか? 買いに行くその前に、自宅のキッチン収納がどんなタイプかチェックしないと、せっかくの収納グッズも無駄になってしまうかもしれません。

    +Standard (※20年5月 掲載終了)
    • 58414
    • 223
  8. ダイソーの時計を簡単リメイクで雑貨屋さんみたいに!

    作業デスクの脇に時計が欲しい…… そんな時、108円の時計が目に入ったのです。 黒くてシンプルなダイソーの置き時計。 悪くはないんですよ、ただそのーカラフルごちゃっとインテリアが大好きな私としてはもーちょっと(だいぶ)なんとかしたいなーと思いました。 てことで、リメイクの全容を大公開でございますよッ(心の中だけでドラの音

    奏ちよこ/こまどりや
    • 37876
    • 73
  9. 【DIY】壁紙でドアを簡単リメイク!本格的なものからプチプラ・賃貸用まで事例を紹介

    ドアの壁紙リメイクアイデアを事例とともに紹介。ベニヤ板を使った本格的なものから、100均アイテムを使った簡単リメイク方法など! また賃貸でもできるリメイク事例も紹介していきます。お部屋の雰囲気やドアの老朽化に合わせて、壁紙もその都度カスタマイズするのもいいですよね。

    LIMIA DIY部
    • 135331
    • 287
  10. カフェインテリアの実例まとめ!DIYの方法から部屋の本格コーディネート術まで一挙大公開

    今回は、お洒落なカフェ風インテリアのお部屋に憧れを持ったことがある人なら必見!100均アイテムを活用した簡単DIYや本格的なカフェインテリアのコーディネート術など、あなたも今すぐ試したくなるようなLIMIA DIY部の厳選アイデアをご紹介致します。

    LIMIA DIY部
    • 102029
    • 345
  11. 洗濯洗剤で優秀なのはどのタイプ?4種の洗濯洗剤を徹底比較!

    洗濯洗剤の形状は様々。粉洗剤や液体洗剤、カプセルタイプなどいろいろ種類がありますが、いったいどの洗濯洗剤が汚れを落としやすくて、使いやすいのか意外とわからないですよね。今回はそんな主婦の皆様の疑問を解決するために4種類の洗濯洗剤を比較・検証してみました。ぜひご家庭のスタイルにあった洗濯洗剤を見つけてあげてください。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 115274
    • 671
  12. キレイに使えば20年使える!手入れしにくい「畳」を長く使うための掃除方法

    皆さんのお宅には畳はありますか? 手入れの難しい印象のある畳ですが、やってみると意外とカンタン。おうちにあるアイテムをうまく使えば畳をきれいに保つことができるんです。醤油の染みや粉汚れ、カビも工夫次第で落とすことができますよ。畳を綺麗にして、和室を有効活用しちゃいましょう!

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 76364
    • 281
  13. 【男性編】結婚式の服装マナー!定番やNGについてまとめてご紹介

    結婚式に招待された際、普通のスーツでもいいのかな……と男性も結婚式にどんな装いで出席したらよいのかわからないときがありますよね。失礼にならないよう服装マナーをチェックしていきましょう! 【神前式】や【人前式】など挙式スタイル別の服装もご紹介します。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 45945
    • 65

デイリーランキング

おすすめのアイデア

10854件中 9881 - 9900 件を表示