本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  1. 飲み終わったペットボトルをリメイクして有効活用!捨てるだけじゃないおしゃれなアイデア

    飲み終わった空のペットボトル、いつもだったらすぐに捨ててしまいますよね。でもペットボトルは比較的加工しやすいので、リメイクしておしゃれなグッズに変身させることができるんです♪この記事を参考に、おしゃれなアイテムにリメイクしてみてください!

    LIMIA ハンドメイド部
    • 95575
    • 219
  2. 簡単におしゃれな工具箱を作ろう♪簡単に挑戦できるアイデア4選

    DIYにハマればハマるほど、どんどん工具も増えていきますよね。増えてしまった工具も、せっかくならば自分で作った工具箱に収納したいですよね♪そこで今回は工具箱を簡単にDIYする方法をご紹介していきます。簡単に作り方も記載しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

    LIMIA DIY部
    • 74131
    • 193
  3. 【DIY】ガス管をおしゃれな家具に!必要パーツの写真・作り方を大公開

    インダストリアルな雰囲気で人気の「ガス管DIY」。今回は、実際にガス管を使ったDIYアイデアを、詳しい作り方の写真一緒に7つ紹介します! おしゃれな棚からハンガーラックまで、便利で使いやすいアイデアが満載。ぜひ参考にして、ガス管をDIYして見てくださいね♪

    LIMIA DIY部
    • 115749
    • 269
  4. 使わなくなったスノーボードを折り畳み式のベンチに簡単リメイク!

    古くなったスノーボードの板って中々思い出があったりして捨てられない。。。 なんて事ありませんか!? 板は結構頑丈なので棚にしたり椅子にリメイクしたり色々あると思いますが、今回は板の防水性を生かし屋外用のベンチにリメイクしてみました♪ 使用しない時は折り畳める仕様にしたので是非ご覧下さい(^ー^)

    K.T.W.S
    • 155215
    • 236
  5. 16年前のシールを剥がしたい!家にあるモノでシールを簡単にはがす方法

    シールをはがす時、途中で上の紙だけが剥がれて粘着糊部分が残ってしまうことがあります。 この残念な状態にならない方法があるんです。 専用の薬剤や道具は一切使わず、家にあるモノだけで出来ますよ。 「こんなに簡単に剥がれるの?」とシールを剥がすのが楽しくなる裏ワザです!

    思考の整理収納塾 田川瑞枝
    • 165327
    • 546
  6. カーペットには「タフテッド」と「ウィルトン」って種類があるんだけど…それって何?

    床に敷くインテリア「カーペット」って、 一口に「カーペット」と言っても色んな種類があるんですね。 「タフテッド」「ウィルトン」「ギャベ」「タイルカーペット」「段通」など… それらの中で一番身近な「タフテッド」と「ウィルトン」って何が違うのか、ってのを ザックリと解説しよう!というのが今回のお話し♪

    ひらた家具店
    • 73815
    • 28
  7. スルスル切れて病みつきに♪ダイソーの発泡スチロールカッターを使ってアルファベット雑貨作り☆

    いつも苦戦している発泡スチロールのカット。 工作用カッターで丁寧に切ってもガタガタになってしまったり…。 ダイソーで見つけた発泡スチロールカッターを半信半疑で使ってみたらスルスルとキレイに切れました! そんな便利グッズを使ってディスプレイに使えるアルファベット雑貨を作ってみましたのでご紹介いたします(^-^)/

    aya-woodworks
    • 227805
    • 72
  8. 0カロリー海藻麺を使ってプチプチ食感の美味しいサラダをはじめ556キロcal献立のご紹介

    糖質ゼロの麺でラーメンは、先日作りましたけど 今回はまた、糖質0麺と一緒に買った  0キロカロリーの プチプチ海藻麺を使って 主人好みの味付けの「コーンと海藻麺サラダ」の作り方と カロリーはあるけれども、少量でも満足できる「ヘルシーなお造り」と サッパリと、とっても美味しい「もやしの塩くるみナムル」の献立の 作り方をご紹介します。 美味しいヘルシー食に大満足の、この日の献立! 丸っぽご紹介します♪

    ダーリンのつま
    • 19107
    • 45
  9. 鏡のうろこ汚れや水回りのガリガリ汚れには台所にあるアレが効く!

    洗面台や台所など、水を多く使う場所で気になるのがガリガリとこびりついた汚れ。 スポンジでこすっても取れない鏡のうろこ汚れや蛇口の根元などについている落ちない汚れ、ありませんか? 実はその水あか、家庭にある「アレ」ですっきり落ちてしまうんです!

    Fujinao(フジナオ)
    • 310252
    • 1564
  10. カーペットがズレない!「グリッパー工法」とは?

    カーペットって普通は「置くだけ」ですよね。 でも、他にも床にカーペットを固定する、という方法もあるのです。 その固定する方法の一つ、 「グリッパー工法」というものを今回はご紹介します♪ こういうのは「工事してもらう」「施工してもらう」という感じの敷き方になるので、 ご自身で敷くことはないとは思うのですが…(笑) 「そういう方法もあるんだ~」って感じでご覧いただければ嬉しいです!

    ひらた家具店
    • 104044
    • 22

デイリーランキング

おすすめのアイデア

10854件中 9421 - 9440 件を表示